なんで
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 07:55:08.78 ID:Y2IW+5O00
切り替えてないだけの予感
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 07:55:12.68 ID:T7ZBDTxA0
信心が足りない
4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/28(金) 07:55:41.72 ID:DfLfwa0c0
本体設定から出力をHDMIに切り替えろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 07:55:54.75 ID:7+2NVm3o0
設定確認しよう
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 07:56:09.54 ID:bYemORrai
電源長押ししてみ?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 07:56:13.25 ID:yN51R2kE0
コンセント刺さってない
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 07:56:18.76 ID:iG2ZXvCK0
ちゃんと繋ぐ前に神主にお祓いしてもらった?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 07:57:55.83 ID:bhpKbxMI0
HDMIってすぐぶっ壊れる気がする
10: としあき ◆xSE8iTGSnw 2014/02/28(金) 07:58:59.80 ID:ceteHkn3i
電気止められてんじゃね?電気代くらいちゃんと払えよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:00:08.83 ID:JIG2WdFc0
正直な話 HDMIって気合が大事 モニターに映れ!って気持ちが大事なのよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:01:16.54 ID:pCrT3TfP0
祈りを捧げずにHDMIは使えない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:01:48.67 ID:7/a+iyDIO
いやPS3はとっくにHDMI設定
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:05:41.44 ID:XgxNLc+P0
>>15
モニターのHDMIの差し込みくち一つじゃないだろ?
変えてみ見えるから
いいやま
モニターのHDMIの差し込みくち一つじゃないだろ?
変えてみ見えるから
いいやま
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:06:34.59 ID:XgxNLc+P0
>>20
iiyamaで同じ経験をしたから
5秒で気づいたが
iiyamaで同じ経験をしたから
5秒で気づいたが
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:05:08.72 ID:6x+SlUSl0
これで間違いない!って言えるんなら故障なんじゃね
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:06:35.44 ID:MfZKI0S/0
挿せば映るって何年前の考え方だよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:13:26.34 ID:JIG2WdFc0
>>22
おれも最初は設定なんて要らなかったけどな 大抵は挿せば映るじゃん
おれも最初は設定なんて要らなかったけどな 大抵は挿せば映るじゃん
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:09:00.13 ID:7/a+iyDIO
一つしかないよ
DVIっていう入れる所があるけど
これなに
DVIっていう入れる所があるけど
これなに
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:11:14.23 ID:XgxNLc+P0
>>24
じゃあps3の設定だと思うが
DVIは気にしなくていい
じゃあps3の設定だと思うが
DVIは気にしなくていい
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:13:16.84 ID:7/a+iyDIO
設定はもうした
設定リセットもした
設定リセットもした
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:14:59.37 ID:XcUgMQB0O
モニタの設定だろ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:15:04.44 ID:jVGnDioS0
うるせえ!(ズボッ)
あへええええ言うこと聞きますうううう
あへええええ言うこと聞きますうううう
とりあえず挿せば問題ない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 08:17:02.13 ID:7/a+iyDIO
DVIってなに
>>35
これ
分かればいけるだろ
電源が入ってない状態でな
HDMIは映像+音声信号をまとめてやり取りするから配線がすっきりする
有能
それもHDMI
>>46
多分これだろ
モニターのボタン押して外部入力のところでHDMIにしろ
超基本だが
あるならそっちでも試してみろ
HDMI入力できるテレビがあってもその復号化に対応してないと映らないとか
2014/02/28(金) 08:35:41.98 ID:JIG2WdFc0
>>49
あーなるほど 確かキャプチャー出来ないようになってるんだよな 映画の複製防止のために それかもな
誰か汎用モニターでPS3使ってる人いるか?
2014/02/28(金) 08:40:05.04 ID:7/a+iyDIO
それつけたら普通にうつったわ
2014/02/28(金) 08:41:04.55 ID:JIG2WdFc0
>>55
ねぇ 一発殴らせて おねがい
2014/02/28(金) 08:42:17.41 ID:XgxNLc+P0
>>55
……
初歩的なミスやないかい
わろてもた
?電源は入っていますか? ←これ
2014/02/28(金) 08:48:42.85 ID:7/a+iyDIO
まずはちゃんと取説を読もう
iiyama Full HD(1920×1080)モード対応 AMVA+パネル搭載 WLEDバックライト27型ワイド液晶ディスプレイ XB2783HSU-B1
posted with amastep
マウスコンピューター(2013-11-20)