
1: Socket774 2014/03/03(月) 00:23:46.68 ID:C4nb4JzM
| `*。
,∩ ∧,,∧ * テンプレ読んでね!
+ ( ・ω・ )*。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・’ ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。
あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは”問題解決スレ”とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい
以前はここまで上昇してなかった気がするんですが、これって正常な範囲なんでしょうか?
計測にはOpenHardwareMonitorを使ってます。
クーラー何か知らないがグリス塗り直すかクーラー大型化したら?
何も考えずにPC内の埃を掃除機で吸い取った事があったので、その時にファンが壊れたのかも。
PCやファンの掃除に掃除機は使わないほうが良いよ。
ファンの軸がずれたり静電気でパーツが壊れたりする可能性がある。
ファンを割り箸などで軽く押さえといてエアダスターを吹きつけるにが無難。
ブラシノズルでゴリゴリやるのは駄目
刷毛で優しくほこりを払いながら掃除機で吸うのが良い
静電気がどうとか言う人も居るけど
気にするほどのことじゃない
前に掃除機で吸って以来、むやみに中を覗かない様にしてたんだけど、
今覗いてみたらヒートシンクに埃がびっちり詰まってましたw
たぶんこれが原因かも。
ファンは気持ち回転が遅めだけど回ってました。
エアダスターか刷毛を買ってきて掃除します。
さて。CPU温度高いのに「気持ち遅め」ということなら、ファンもヘタっているやもしれんな
マイクラとかbf4とか、あと発売されたらgta5をやろうと思うんだけど優柔不断な俺の代わりに誰か決めてくれ
760よりは性能良いぞ
それならハイエンド一枚より安上がりで高性能になるんじゃない?
熱と消費電力やばそうだが
クリスタルデイスクで2台注意と出たんですが
もう寿命でしょうか?
使用時間は1800時間ほどです
時間とか関係ない壊れるときは壊れる。
早めに交換しといた方がいい。
そもそも3つ4つも要らないよね?
うむ
だがレガシーPCIはイラネ、拡張するならPCI-Eオンリーだぜという向きなら
x16でもx 1 x 4の代用にもなるのであって損はない
16使うってグラボくらいしか無いだろうから2つくらいあればいいんじゃない?
ハイエンドマザボのあの多さは3wayとかしちゃう猛者用だろうしね
MicroATXとかMini-itxで充分かって話ならそりゃ使い方とか人それぞれだろうとしか・・・
ATXマザーにあんなに*16要らないだろ!って話なら
*16にも*1のボードも規格上は使えるから別に不都合は無いと思うが・・・
なんならこんなマザーも有るけど
http://www.asrock.com/mb/Intel/H81%20Pro%20BTC/index.jp.asp
スロットの形はおなじLGA1155ですが、
Z77などの7系にしても問題ないのでしょうか?
または7系にしたほうがよい点などありますか?
CPUは i7-2600 3.4GHz です。
互換性があるので7系でも全く問題ないです
利点としては7系からネイティブでWin8に対応していることですかね
グラボとか積んでるとヌルヌル動くんでしょうか?
それともそれくらいが普通ですか?
ニコニコやyoutubeとかは鯖自体が混みまくってるから何やっても無駄どす
有料の会員にならないとダメ
マザーボードとCPU変えたらOSをクリーンインストールしなきゃ駄目ですか?
新しいCPUに変えたいんですけど今のマザーボードに合わないのでマザーボードも変えなきゃならなくなりました。
マザボ替えたらクリインするのが基本ですよ
ドライバ自体が違うものになるので動けばラッキーなだけで、横着したらあきまへん
ありがとうございました。一からがんばります。
これを機にシステムドライブをSSDにしようと考えています。
ネットでレビューとか調べてみると
「デスクトップにSSDは大して違いがなくて費用対効果が薄いから無意味」
という評論が目に付くのですが、やはりまだ時期尚早なんでしょうか?
SSDとSSHDを混同してるのと思います。
SSHDはSSDとHDDのハイブリッドです。
HDDからSSDに換装すると体感で違いが分かるぐらいの差は出ます。
「やはり」ということから、貴方個人はSSDを必要としていないと言うことが窺われる
必要ない物買うのは無駄でしかないから、買わない方が良いよ
俺もssdに8.1まるっとインスコして使ってるけど結構いいよ
なんかガリガリいちいちなってるより無音だから精神衛生上いい
7の方が普通にOSとして使いやすいよ。
価格は8や8.1の方が安いけど、タッチパネル前提の失敗作だからやめとき
ここ数年発売しているエロゲーもするなら7、 これから発売するエロゲーだけをするなら8.1
7でしか動かんアプリがあるのでなければ8.1を使うのをお勧め
そのテストのために評価版を勧めたのだが
検索すると3年で8万くらい違うなどというサイトも有り、8万も変わるなら・・・と考えていますが
実際組み立てるには180GBSSD+1TBHDDの構成になると思います
SSD単体の場合は当然HDDの時よりは電気代はかからないのでしょうが
SSD+HDDだと1年でどれくらいの差になるのでしょうか?
使用用途はBF4やCodといったようなゲームなのですが(設定は落とすつもりですが)
とりあえず電気代が気になるならゲームとかするなよw グラボとか思いきし電気喰うぞwwww
精々2,000円程度
そうなるには何Wの差が必要か計算してみろよwww
グラボの違いだけで3年80万以上は違いがありそうだなwww
常夜灯のW下げれば電気代が節約できると考えてるレベル
引用元: ・|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part298