Intel,ハイエンドデスクトップPC向けCPUの新シリーズ「Core i7-5000番台」を発表。最上位モデルでは8コア16スレッド&クアッドチャネルDDR4対応に:4gamer.net
http://www.4gamer.net/games/271/G027116/20140828127/
DDR4メモリーに初対応、インテルが新型の8コアCPU「Core i7-5960X」を発表:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/082100515/
Intel、最大8コアの”Haswell-E”ことデスクトップPC向け最上位CPU「Core i7-5960X」発表:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/30/005/
Intel、最大8コアでDDR4をサポートするHaswell-Eを正式発表:PCwatch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140830_664318.html
初のDDR4対応、実売12万円の8コアCPU「Core i7-5960X」が登場:AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140830_663882.html
Intel、コンシューマ向け初の8コア/16スレッド対応ハイエンドCPU「Core i7-5000」シリーズ発表:エルミタージュ秋葉原
Haswell-E対応新Core i7速報レビュー!:ドスパラ – 製品レビュー
「Intel X99」チップセット搭載のゲーマー向けマザーボードを各社が一斉に発表。第1弾はASRock,ASUS,GIGABYTE,MSIから計8製品:4gamer.net
各社からIntel X99搭載マザーボードが一挙発売:PC Watch
LGA2011-v3対応のIntel X99マザーが各社から発売:AKIBA PC Hotline!
ASUS独自のCPUソケットを搭載した「LGA2011-v3互換マザー」が発売:AKIBA PC Hotline!
MSI、最安モデルやゲーム向けなど2種類のX99マザーを発売:AKIBA PC Hotline!
ASRock、小型サーバーやゲーム向けなど計6種類のX99マザーを発売:AKIBA PC Hotline!
MSI、4-Wayマルチグラフィックス対応のIntel X99マザーボード「X99S GAMING 7」など2種発売:エルミタージュ秋葉原
ASRock、Ultra M.2搭載のHaswell-E対応X99マザーボード全7モデル一挙リリース:エルミタージュ秋葉原
GIGABYTE、Haswell-E対応のIntel X99 Expressマザーボード全8モデルを発表:エルミタージュ秋葉原
解禁前のベンチマーク結果などの情報はこちら
Haswell-E、X99チップセット解禁まであと10分 メモリが品薄で難民が出そうな予感
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140830_664289.html
販売価格: 113,800円(税込)
なんか予測よりえらい安くね?w
1$=113円か、結構安いな
思ったより安いな!
dosparaのレビュー記事です、良いことしか書いていない印象だが
冷却しっかりやれば回りそうだからいいけど
なにを挿すかによるでしょ。
SLI/CFしたらそれだけで32レーンだし、GPUにRAIDカードでも24レーンだし。
クソ配置でなければオーディオカードとNICはサウスのGen2 8レーンで間に合うけどね。
ヤマダの方針なのか知らんが錯覚呼ぶのが目的なのか
まあでも事前に心配してたほどお高くはなさそうなのはいいことか
あとは昼ごろには殻割なさる勇者が出てくるか
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1409058374/
その他情報は夕方ごろにでも
高すぎて買えませんけど朝起きれれば秋葉原に行って現地の状況見てきます