Samsungの新型SSD「850 PRO」の販売が12日からスタート
Samsungの新型SSD「850 PRO」の販売が、12日(金)からスタートする。
複数ショップでは128GB、256GB、512GB、1TBの4モデルがすでに入荷。
販売準備は完了している。
「850 PRO」は、7月に正式発表されたSamsungのクライアントPC向け2.5インチSATA SSD新フラッグシップモデル。
クライアントPC向けSSDとして世界初となる32層積層型3次元NAND「V-NAND」を採用するとともに、
従来モデルの840 PROを凌駕するSATA SSD最速のアクセス速度、総書き換え容量150TBW、
保証期間10年という優れた耐久性が特徴だ。
なお、詳細については「Samsung SSD 850 PROはSATA対応SSDの最終進化形か?」を参照してもらいたい。
登場するのは128GB「MZ-7KE128B/IT」、256GB「MZ-7KE256B/IT」、
512GB「MZ-7KE512B/IT」、1TB「MZ-7KE1T0B/IT」。各ショップの予価については、改めてお伝えする予定だ。
クライアントPC向けSSDとして世界初となる32層積層型3次元NAND「V-NAND」を採用。
840 PROと比べてもアクセス速度が向上している
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1404794267/
ソフマップで今週末買えると思いますか?
同じ10年保証ならExtreme PROの方がいいわ
850PROは相当自信有り気だし
まぁキャッシュバックこないと買う気しないけどな
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1404294807/
3DNANDで安くなるとかほざいてたカス出てこいやオラ
10年保証なら
3年で死ぬ2Dの3倍でもお釣りが来る
そりゃモデルで価格変わるよ。850EVOとか出たら幾らか安くなるかね。
釣りに付き合うのはここまで。
連続アクセスはもう飽和してるから、今後はランダム競争して欲しいか。
バスを上位に持っていく手段もあるけど、SATA3までは省電力なんだぜ。
850proはsundiskとの競合でしょ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1408475112/
sata ssdよりm.2 ssdの方が良いわ