Corsair releases Corsair Gaming RGB Keyboards Mice and Headsets
Corsair today launched Corsair Gaming, a new division within the company dedicated to the elevation of PC gaming and the development of high-performance PC peripherals. Corsair Gaming’s first salvo is the immediate world wide release of RGB keyboards and mice.
Corsairが企業内で新しい部門「Corsair Gaming」を立ち上げたようです。それと同時に、RGBシリーズ、「K95 RGB」「K70 RGB」「K65 RGB」「M65 RGB」およびヘッドセット「H2100」「H1500」をリリースしました。
希望小売価格は以下の通りです。
・キーボード
K95 RGB・・・189.99ドル
K70 RGB・・・169.99ドル
K65 RGB・・・149.99ドル
・マウス
M65 RGB・・・69.99ドル
・ヘッドセット
H2100&H1500・・・79.99~99.99ドル
Corsair Gaming公式ホームページ
http://gaming.corsair.com/en/landing/contest
メーカーロゴどうしちゃったの・・・!!!
そのなりにそのマークは正直ダサいと思うんですけど・・・
海外ではすでにRGBシリーズのキーボードがCORSAIR本家からいくつか発売されており、メーカーロゴもこれまで通りなんですがこれとそれとはどう違うんですかね?
ちなみにこのロゴ、海外でも「まるでトランプ・スタンプ(女性が腰に入れるタトゥー。)みたいじゃねえか!」と一部のCORSAIRファンから大バッシングを受けているようです。
CORSAIR的には海賊の剣が交差しているようなイメージで作ったのかもしれませんけど、確かにこれは下品なタトゥーにしか見えないですね。
DQNカーでこんな感じのロゴを見たことあるぞ
だっせええ