
143: Socket774 2014/09/24(水) 07:48:15.46 ID:7rBpX6kO.net
GeForce 344.16 WHQL Driver
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/78218/jp
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/78236/jp
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/78218/jp
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/78236/jp
188: Socket774 2014/09/24(水) 11:48:41.38 ID:obNUQzHs.net
最新ドライバ来たな
148: Socket774 2014/09/24(水) 08:43:13.56 ID:2oSAYdFT.net
>>143
なんかそのドライバ
システムに互換性がない、とかで跳ねられる
なんかそのドライバ
システムに互換性がない、とかで跳ねられる
150: Socket774 2014/09/24(水) 08:54:43.18 ID:7rBpX6kO.net
>>148
980/970以外はインストールできないよ
980/970以外はインストールできないよ
152: Socket774 2014/09/24(水) 09:06:47.12 ID:2oSAYdFT.net
>>150
いや、970なんだけど言われるよ
いや、970なんだけど言われるよ
153: Socket774 2014/09/24(水) 09:15:16.28 ID:7rBpX6kO.net
>>152
こっちは言われないけどな
32bitと64bit間違えて落としたってことはないよな?
こっちは言われないけどな
32bitと64bit間違えて落としたってことはないよな?
158: Socket774 2014/09/24(水) 09:37:23.42 ID:MdECm/cm.net
>>148
使ってるOSと32bit/64bitのどちらかも情報として書けば?
160: 148 2014/09/24(水) 09:54:10.17 ID:2oSAYdFT.net
あ、ごめん。64bitなのに32bit入れようとしてたわ
64bit入れて問題なしだった。スマソ
64bit入れて問題なしだった。スマソ
167: Socket774 2014/09/24(水) 10:25:47.12 ID:4f7Muvz1.net
GeForce 344.16 WHQL DriverがGTX980でもインストールできんw
344.16のベータ入れてるからかな・・・?どうせ変わらないしいいけど
344.16のベータ入れてるからかな・・・?どうせ変わらないしいいけど
175: Socket774 2014/09/24(水) 10:53:24.27 ID:GKYjxLH5.net
>>167
こんなやつしかおらんのか
こんなやつしかおらんのか
168: Socket774 2014/09/24(水) 10:27:28.17 ID:Q8hIZ7yu.net
GTX980に344.16インスコできたお
Win8.1proのx64
344.11からうpだて
Win8.1proのx64
344.11からうpだて
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1411466541/
http://wccftech.com/nvidia-geforce-gtx-980-ti-gtx-titan-x-coming/
Nvidia Geforce GTX 980 Ti / GTX Titan X ‘GM200′ Specs Allegedly Leaked
Die Size: 551mm^2
SMMs/CUDA Cores: 20-22/ 2560-2816
Memory Bus: 384 Bit
Performance: ~50% Boost over GTX Titan Black
Launch: Q4 2014
英語良くわかんないけど
年内に980TiもしくはTitanXが出るかも てこと・・・?
TitanBlackの5割増しとかマジかいや