1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:24:27.05 ID:WPkUu2ML0.net
どうよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:25:04.72 ID:uazhpgOC0.net
5年
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:25:13.44 ID:vHdvDpDq0.net
6、7年くらいじゃね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:26:24.22 ID:FOY+oJQG0.net
まあ5年持てば
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:26:46.02 ID:Fg8rAhDu0.net
HDD当たりなら何年でももつ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:28:53.21 ID:gNlsXT2k0.net
5年以上使えれば不満はない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:27:34.25 ID:S4AP61RU0.net
替え時はいつなの?
替えたい時が買い替え時っていうのは無しね
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:29:19.90 ID:x/pacyYu0.net
マジで
替えたい時が買い替え時
必要なければ買わなくていい
替えたい時が買い替え時
必要なければ買わなくていい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:30:22.22 ID:S4AP61RU0.net
>>9なるほどサンクス
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:32:58.80 ID:6RM0LSu2i.net
5年持ったらえらい子
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:33:54.43 ID:dOtBydpY0.net
5年償却だっけ?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:35:09.11 ID:TQcrUTbR0.net
2年で分解掃除、足りなければストレージやメモリの補充やGPUの交換
4年でCPUマザー交換
4年でCPUマザー交換
の周期でやってる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:38:59.58 ID:BTsvhylb0.net
5年が閾値だな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:39:55.35 ID:vOUCycCx0.net
10万円で5年が相場
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:40:05.19 ID:23mi07DS0.net
4年で交換してるわ
5年で壊れたから
5年で壊れたから
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 19:53:17.69 ID:jJhDYVaI0.net
9年くらい使った実績あるわ
ただし実際につかったのは4年程度
ただし実際につかったのは4年程度
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 20:09:36.88 ID:ooB8HP6O0.net
5年サイクルぐらい
ノートがそろそろ限界
ノートがそろそろ限界
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 20:11:17.35 ID:ooB8HP6O0.net
鯖機は8年目
メモリーが1本壊れたけどそれ以外は大丈夫だな
メモリーが1本壊れたけどそれ以外は大丈夫だな
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411813467/
性能の寿命と
物理的な寿命からして5年位だろ
サブ機なら壊れるまで使えるがな