640: 不明なデバイスさん 2014/09/27(土) 23:37:02.51 ID:lvRfo1Kt.net
Mad Catz,左サイド12ボタン仕様のMMO&MOBAゲーマー向けマウス「M.M.O. TE」を8618円で9月26日に国内発売 – 4Gamer.net
2014年9月26日,Mad Catz Interactiveの日本法人であるマッドキャッツは,MMOおよびMOBAゲーマー向けのレーザーセンサー搭載ワイヤードマウス「M.M.O. TE Tournament Edition Gaming Mouse For PC and Mac」(国内製品名:MMO TE トーナメント エディション ゲーミングマウス マットブラック,型番 MC-MTE-MB,以下M.M.O. TE)を9月26日に8618円(税込)で発売すると発表した。
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20140927001/
641: 不明なデバイスさん 2014/09/28(日) 00:16:09.09 ID:mj49L7oA.net
チルトがないからX
642: 不明なデバイスさん 2014/09/28(日) 04:01:22.45 ID:Yjj7M3uk.net
サイド12ボタンなら、Naga2014が使い易い
643: 不明なデバイスさん 2014/09/28(日) 06:11:45.82 ID:rCc9AwNX.net
どうせすぐ壊れるからX
644: 不明なデバイスさん 2014/09/28(日) 16:28:55.13 ID:S6lbKiSg.net
唯一の売りだった横ホイールないんかい
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1406289981/
33: UnnamedPlayer 2014/09/29(月) 15:37:50.11 ID:tvBP2rcC.net
34: UnnamedPlayer 2014/09/29(月) 16:16:43.20 ID:Pigov423.net
MMOじゃなくてFPS向きなのか
35: UnnamedPlayer 2014/09/29(月) 16:21:32.59 ID:eTKYcrZd.net
名前がMMOだし記事の間違いであると信じたい
36: UnnamedPlayer 2014/09/29(月) 16:26:57.05 ID:uvh4A3jz.net
ボタンの配置が手榴弾っぽいからFPS向けの可能性も
37: UnnamedPlayer 2014/09/29(月) 16:47:11.06 ID:FjmtLA2Z.net
このボタン数で約100gは軽いな
41: UnnamedPlayer 2014/09/29(月) 18:43:46.05 ID:B6KgAdgJ.net
マッドキャッツを使いこなしてる奴このスレにおるん?
確かに既製品は握った感じサイドボタン押しやすくていいようには思えたけど
確かに既製品は握った感じサイドボタン押しやすくていいようには思えたけど
38: UnnamedPlayer 2014/09/29(月) 16:48:10.28 ID:eNdWMMLb.net
一体20ボタンもFPSで何に使うんだ
コンマ数秒が命取りなのに悠長に色々なボタンを押してられるか
クリック ホイールクリック サイドボタン1つあれば充分
コンマ数秒が命取りなのに悠長に色々なボタンを押してられるか
クリック ホイールクリック サイドボタン1つあれば充分
40: UnnamedPlayer 2014/09/29(月) 17:29:09.71 ID:C2KFmbtZ.net
左サイドは12ボタンなの?
親指の付け根付近のボタンはどうやって押すんだろ
親指の付け根付近のボタンはどうやって押すんだろ
39: UnnamedPlayer 2014/09/29(月) 17:26:49.54 ID:ZS8DKbDf.net
まあ武器を使い分けるタイプのFPSならボタンが多くて困ることないよねjk
しかしキャッツは真剣に業界TOPを目指してるよな間違いない
しかしキャッツは真剣に業界TOPを目指してるよな間違いない
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1411785384/
G700使ってるけどサイドボタン4+3個なのに全く使いこなせる気しない