AMDが、2015年3月に新しいグラフィックスカード製品を投入するらしい。
Sponsored Link
この新しいカードのコードネームは”Trinidad” である。由来は中南米南カリブ海に位置するトリニダード島とトバゴ島からなる島国の”Trinidad and Tobago(トリニダード・トバゴ)” である。めっちゃ綺麗。
Trinidadの仕様について現在判明している(?)ことは以下の通り
- 製造プロセス・・・28nm
- 搭載メモリ・・・2GB
- メモリバス幅・・・256-bit
製品名などはまだ明らかになっていない。このグラフィックスカードは “Curacao Pro” のRadeon R9 270などのミドルレンジ帯を置き換える製品になり、性能の強化というよりも、Tongaコア同様GPUの機能強化がメインとなるようだ。
ソース:VR-Zone
980買おうと思ってたがまとうかな…