1: キャプチュード(大分県)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:04:41.85 ID:jffiM1EJ0.net BE:605719448-S★(686000) ポイント特典
ASUSは19日、Chrome OS搭載13.3型ノートPC「ASUS Chrome」シリーズのホワイトモデル(C300MA-WHITE)を、1月22日に発売すると発表した。価格はオープン。店頭予想価格は税別36,800円前後。
C300MA-WHITE
「ASUS Chromebook C300MA」は、2014年11月に発表済みのGoogleのChrome OS搭載クラムシェル型ノートPC。
日本語キーボード搭載モデルとしてブラックとホワイトの2色が発表されていたが、ブラックは2014年12月13日発売、ホワイトは2015年1月中旬以降の発売とされていた。
主な仕様は、CPUがIntel Celeron N2830(2.16GHz)、メモリが4GB、ストレージが16GB eMMC、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)、ディスプレイが13.3型HD(1,366×768ドット)非光沢液晶。
通信機能はIEEE802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0。主なインタフェースは、USB 3.0×1、USB 2.0×1、HDMI×1、SDメモリカードリーダ、オーディオポートなど。
バッテリ駆動時間は約10時間。本体サイズはW329×D230×H20.3mm、重量が約1.4kg。
Sponsored Link
3: バックドロップホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:05:28.65 ID:a+ow3KQu0.net
Chromeロゴイラネ
9: ウエスタンラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:14:16.53 ID:t0vjlpgW0.net
>>3
思ったw
思ったw
4: ストマッククロー(石川県)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:07:33.14 ID:3LW4oGkU0.net
ネットつながらないと何もすることないのに高すぎない
同価格帯のノートPCに優ってるところって何?
同価格帯のノートPCに優ってるところって何?
16: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 23:40:04.44 ID:Mw8FV2an0.net
>>4
とりあえず動きは軽いな
とりあえず動きは軽いな
5: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:07:59.44 ID:kFt24bvu0.net
これが20000円くらいにならないと。
6: 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:11:09.08 ID:VY+Tccxv0.net
4万出す気があるなら
型落ちのWinノートでも買うっての
型落ちのWinノートでも買うっての
7: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:12:07.31 ID:1hwddkbw0.net
Windows入の方が安くね?
10: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:20:00.02 ID:RuOmDQrF0.net
>>7
Windows 8.1の安物タブレットはCeleronじゃなくてAtomなので、
CPUだけで1万円くらい違う。Atomはメモリの搭載上限もある(1GB)ので、
Celeronのほうがいい。特にWindows 8.1を載せるのなら。
Windows 8.1の安物タブレットはCeleronじゃなくてAtomなので、
CPUだけで1万円くらい違う。Atomはメモリの搭載上限もある(1GB)ので、
Celeronのほうがいい。特にWindows 8.1を載せるのなら。
11: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:20:07.54 ID:/TWTWYkF0.net
chromebookアメリカだと200ドル程度じゃなかったっけ?
12: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:26:32.47 ID:NMhsxw9J0.net
13.3型って所だけは評価したい
15.6型とか邪魔なんだよ・・・
15.6型とか邪魔なんだよ・・・
13: タイガードライバー(三重県)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:36:42.67 ID:jQxAlR2L0.net
ASUSはいつになったら、
あのROG20の筐体のPCを発売するんだ?
あのROG20の筐体のPCを発売するんだ?
14: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:45:28.33 ID:7Jd67ugF0.net
エイサス?アスース?
17: エルボードロップ(中国地方)@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 23:42:16.96 ID:aIieOr3P0.net
OSはwinが一番って思える時代が来るとはな
時代も変われば変わるもんだ
時代も変われば変わるもんだ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421838281/
n2830もbay-traillなのに>>10は何を言ってるんだか