via Gary Zend
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:18:26.27 ID:9x4JfawX0.net
俺はノート使ってるからよくわからんが
i7
GTX970
HHD 2TB
SSD 256GB
って凄いのか?
毎回よくわからんから
「マジっすか!?すげえ」って流すのもそろそろ限界
Sponsored Link
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:19:36.28 ID:agh5rFyAE.net
いわゆるハイエンドだけど
知ったかぶって調子合わせなきゃいいだろう
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:20:30.87 ID:Kb28Sg9J0.net
いいんじゃね?GTX970は話題性がちょい微妙だけど
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:21:12.16 ID:94VeBMKUp.net
i7の何だよ!
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:23:11.26 ID:9x4JfawX0.net
>>6
4970とか言ってた気がする
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:21:23.66 ID:FHPEXeY70.net
3.5GBwwwってわらっとけばいいよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:23:11.26 ID:9x4JfawX0.net
>>8
プライド高い人だから喧嘩になりそうでやだ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:22:14.39 ID:jac2aRaW0.net
スペックに飲まれるなよと一言言うのが礼儀だろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:22:40.10 ID:6mCrx4b6p.net
970は…
まあ勉強代やな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:23:32.88 ID:Lryheg6i0.net
自作?BTO?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:26:23.34 ID:9x4JfawX0.net
>>14
ドス○ラ?とか言うショップで買ったらしいからBTOかな?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:24:11.36 ID:94VeBMKUp.net
先輩、そのスペックで何してるんですか?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:24:39.44 ID:5RZQd3Np0.net
それで何をするかが大事なんじゃねーの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:25:13.37 ID:9x4JfawX0.net
よくわからんが
FFSとかいうゲームするらしい
それと970が不具合でどうとかも聞かされたけど
俺のやってるゲームでは問題ないって言ってた
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:26:28.30 ID:7fDi3++h0.net
今度
「FPSッスかーじゃあモニターも当然144hzモニターなんスよね!?」
って聞いてみて
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:25:16.93 ID:1rHOxO3b0.net
i7のどれですか?
マザーボードはなんですか?電源フェーズはいくつですか?
メモリの容量と転送速度は?
電源は何ワットですか
とかきいてやれば喜ぶよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:27:36.42 ID:9x4JfawX0.net
>>20
やっぱそう聞いてやるのが良いのかな
でもめんどくせえな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:29:09.41 ID:Lryheg6i0.net
よくわからん奴からしたらうぜーな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:35:44.95 ID:Jpq23iVY0.net
マジレスすると自慢するには微妙
ゲームフラゲした自慢くらいのレベル
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:30:45.41 ID:21GQ1YRQ0.net
金さえあれば知識なくても買えるからそこまで自慢するようなことでもないよな
金持ってる自慢にもならないスペックだし
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:53:30.44 ID:NLC1i0c30.net
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:46:26.19 ID:RtP0ouhr0.net
一方俺は今だにPentium4世代のオンボロ機を使っているのであった
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:46:44.90 ID:1rHOxO3b0.net
>>28 それも自慢になるな
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423412306/
しょぼwww
だがゴミクズノート使ってるヤツよりは断然マシだわwwwww