1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:39:19.98 ID:jjVhHwVU0.net
お前ら「ぐぬぬ・・・」
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:41:02.11 ID:ZfTVfLDYa.net
PCはカスタマイズできるから形変えてるだけのチョコとは違うんじゃねえのとマジレス
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:45:09.17 ID:iNL6rNLia.net
カスタマイズしたら手作りだけど形変えただけで何もトッピングすらしてないのに手作りかどうかって問題では?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:49:22.69 ID:b18GKX2Q0.net
カカオアレルギー俺氏発狂
Sponsored Link
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:43:26.76 ID:y3vs04DD0.net
俺「PCはパーツ変えることによって高級PCにもなるし格安PCにもなる」
俺「菓子職人はカカオを育てないだろ?」
女「」
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:47:42.51 ID:qDIbzyeM0.net
>>13
それcpuから手作りしてなきゃおかしいだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:51:46.00 ID:by2QCH/v0.net
>>20
理論的にシリコンウェハは電気炉いるし、単結晶で引き上げして薄くカットとかあって手作りできないんだが?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:53:36.93 ID:qDIbzyeM0.net
>>31
装置を手作りすりゃ良いんだが?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:56:08.28 ID:by2QCH/v0.net
>>37
それはもう手作りじゃなくて、機械加工品だろ。
手作りはウエハも自分で単結晶にして、エッチングもぼんても全部だろ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:57:57.51 ID:qDIbzyeM0.net
>>44
じゃあ自作のPCはそもそも不可能って事だな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:47:43.77 ID:ylWvRuAQa.net
実際型にチョコを流し込むだけのものをバレンタインに配る女は料理下手な事が多い
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:48:52.55 ID:bxJkrLKE0.net
そもそも自作PCって言葉に拘り持ってる奴いんの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(浮遊大陸) 2015/02/07(土) 18:50:29.58 ID:rrmtJQFK0.net
自作ったって限界がそれなんだからしょうがねぇだろ
つか別にvipでも今は自作がすごいとか言われてないしな、規格に合うパーツ買ってポン付けするだけってレス見たことあんだろ?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:51:15.68 ID:O4p+LYcd0.net
チョコ←カカオから自作なんて無理
自作PC←シリコンウエハーから自作なんて無理
だったらもう両方とも手作りでいいじゃん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:52:57.70 ID:taoT88Slp.net
>>29
チョコは型に流しただけじゃん
手作りというならカカオから作れや
自作PCはれっきとした”自作(手作り)”
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:54:43.21 ID:aAPkgj+2p.net
>>34
お前PCをシリコンから作ってるの?
凄いな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:53:39.05 ID:zOqsgUOv0.net
バレンタインにチョコレートケーキもらったんだけど絶対パソコンよりは大変だったと思う
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:57:01.85 ID:qDIbzyeM0.net
>>38
そうなんだよな
女ってなんかエライ手間かけて手作りチョコ作ってくれるんだが
甘いもん苦手な俺には苦痛でしか無かったわ
酒好きだからブランデー入みたいの作ったとか言われても甘いのは変わらん
一番有難かったのはチョコレートソースのカモのステーキ作ってくれた彼女だな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:54:14.47 ID:X2/nPEcv0.net
自作PCはパーツ選びが肝だからなー
型に流し込むだけのチョコというよりはカカオペーストやらカカオマス,牛乳などを選び調理する方が近いんじゃなかろうか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:57:06.17 ID:Lnuvzpwh0.net
手作りチョコのほうが難しそう
作るものによるだろうが
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:59:01.99 ID:3AONyKn+0.net
自作PCとかプログラミングとか色々やっててすごいんだろうなーと思ってた時期が僕にもありました
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:03:42.67 ID:s8KvYoXw0.net
若干のデコレーションぐらいはやる

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:59:09.22 ID:kSoXEHuu0.net
本当になんの工夫もなく型に流しただけなら手作りじゃない
PCで言うなら市販のを買ってきて一旦バラして組み直したようなもの
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:00:55.66 ID:by2QCH/v0.net
CPU作っても、EEPROMも作らなきゃいけないし、DRAMも作らないといけない。
Appleのコンピュータを全て一人で作った天才、スティーブ・ウォズニアックでさえ出来合いの電子部品を使ってるんだけど?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:05:04.48 ID:qDIbzyeM0.net
>>52
だから自作のPCは無いって事だろ
三ツ星のパティシエだってカカオマスなんて育てないしな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:01:00.96 ID:bb/bTJne0.net
チョコは溶かしてもチョコ
自作PCはバラしたらただのパーツ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:02:08.89 ID:anAc8A9B0.net
部品を集めてPCを作る
チョコを溶かしてチョコを作る
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:02:48.63 ID:h5L5GDDed.net
スマホの国語辞典で「手作り」って調べたらこう書いてあった
機械を使わずに人の手で作ること。また、店から買わずに自分で作ること。また、そのもの。手製。「手作りの靴」
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:03:30.45 ID:IJdl+8NJ0.net
>>57
店から買ってるからどっちもアウトだな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:03:56.28 ID:XQCklEop0.net
料理と組み立てを同じ枠で考えるなんて
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:06:02.00 ID:F3qEuPmw0.net
あまりに不毛な議論
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:07:26.98 ID:Sk4ZPR4Ya.net
パーツを組み立てたものをPCとして別物扱いするならチョコも溶かして固めて作りゃ手作りチョコになるだろうが
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:13:17.80 ID:0qEodLKf0.net
配線が少し面倒
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:15:49.35 ID:qDIbzyeM0.net
>>70
裏配線が膨れ過ぎて何とか閉じたけどケースがわずかに膨れてるわ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:41:50.33 ID:7Sci/EGK0.net
>>71
あるあるww
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:33:12.78 ID:aHinmcEM0.net
自作PCより手作りチョコの方が面倒くさそう
人にやる物だし
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:37:18.87 ID:m2FaVSnI0.net
3/4以上が別売りのパーツで出来上がっているPCなら自作PCって言ってもいいんじゃないかな
10%分のパーツがやられたからそこ取り替えただけのものを自作と言いはる奴はさすがにぶっ飛すけど
でもプロなら原型が跡形もなくなる程取り替えても自重して「ニコイチ」と言うんだろうよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:02:14.71 ID:C/7/oyKy0.net
素直にチョコ欲しいって言いなよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 19:04:45.61 ID:h5L5GDDed.net
>>55
彼女いない歴=年齢の二十歳の工学部だけどチョコ欲しい
一度でいいから欲しい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 18:53:31.75 ID:nTpLRlss0.net
俺「え?チョコくれるんですか!?」
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423301959/
ちょこください
本命じゃないならチョコなんていらん