1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:19:12.58 ID:y4jiUPid0.net
今買ってきたから開封するよ~
Sponsored Link
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:22:51.07 ID:cYPAlrmMp.net
何買ったんだ?301?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:29:51.41 ID:y4jiUPid0.net
SoundLink Mini Bluetooth speaker
ってのを買ってきたぜー
ってのを買ってきたぜー
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:31:56.40 ID:y4jiUPid0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:33:43.89 ID:y4jiUPid0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:35:27.53 ID:Gm8iC53X0.net
何だこれ!?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:35:59.50 ID:y4jiUPid0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:37:25.71 ID:y4jiUPid0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:39:21.52 ID:R6DgLI2ua.net
評判良いよなそれ
ビーツのと迷ってるわ
ビーツのと迷ってるわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:39:44.22 ID:y4jiUPid0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:42:13.79 ID:y4jiUPid0.net
高級感が出て凄いオシャレ
ただ、音質は高音が出ていないのも事実。
ただ、音質は高音が出ていないのも事実。
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:43:00.38 ID:XCLk0gum0.net
M2とどっちがええの
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:46:03.42 ID:y4jiUPid0.net
M2 (Computer MusicMonitor)←これかな?
こっちはPCスピーカーだから音質がM2のほうが上
こっちはPCスピーカーだから音質がM2のほうが上
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:47:18.30 ID:+CwQtSRM0.net
BOSEってよくあんなちっけースピーカーであんな低音出るよな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:47:54.17 ID:y4jiUPid0.net
ただ小さくて持ち運びもできるのがSoundLinkの強み。
この大きさで音質も悪くはない、やっぱりBOSEってすげー
この大きさで音質も悪くはない、やっぱりBOSEってすげー
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:49:05.04 ID:+CwQtSRM0.net
M2だってPCスピーカーだろ
最近M2の電源ボタンが効かなくなって電源入れっぱなしにしてるわ
最近M2の電源ボタンが効かなくなって電源入れっぱなしにしてるわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:49:23.16 ID:y4jiUPid0.net
でも、SONYのスピーカーのほうが半額で同等の音が出せる?と載っていたから
コスパはSONYかもしれない(´・ω・`)
でもロゴのBOSEがかっこいいんだよ!!
コスパはSONYかもしれない(´・ω・`)
でもロゴのBOSEがかっこいいんだよ!!
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:50:57.89 ID:YPtAAQvx0.net
今後の人生でBOSEを聴くことはないな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:53:15.55 ID:y4jiUPid0.net
そりゃ、音楽マニアにとっては2万程度ショボwwwになるけど
普通の一般人にとっては2万もスピーカーに賭けるのは重たいよ
普通の一般人にとっては2万もスピーカーに賭けるのは重たいよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:53:38.45 ID:X1i5YJKH0.net
これアンプ内蔵なの?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:55:18.68 ID:R6DgLI2ua.net
>>28
BTスピーカーだからね
BTスピーカーだからね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:56:23.81 ID:X1i5YJKH0.net
AVアンプとちっちゃいモニタースピーカー適当に2組オススメやで
ゲームとかやるにもサラウンドたのすぃ
ゲームとかやるにもサラウンドたのすぃ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:58:43.77 ID:y4jiUPid0.net
充電が終わったらCompanion20 と聞き比べてみる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:59:32.68 ID:X1i5YJKH0.net
あ、これスマホ用なの?よくわかってない
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:00:50.33 ID:y4jiUPid0.net
>>34
Bluetooth スピーカーだよ
Bluetooth スピーカーだよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:01:38.97 ID:X1i5YJKH0.net
>>35
あーなるほどBT使えるソースならなんでもいけるのか
便利な時代になったなあ
あーなるほどBT使えるソースならなんでもいけるのか
便利な時代になったなあ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:10:26.27 ID:nt5f2/sS0.net
40時間くらいで壊れたBluetoothスピーカーを売ったソニーを絶対に許さない
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:11:36.84 ID:y4jiUPid0.net
>>40
イヤホンと違ってスピーカーって動かさないから壊れないイメージだったんだけど….
初期不良怖いなぁ(´・ω・`)
イヤホンと違ってスピーカーって動かさないから壊れないイメージだったんだけど….
初期不良怖いなぁ(´・ω・`)
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:15:03.15 ID:ZjPUSrPVd.net
駅のスピーカーって大体BOSEだよな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:16:51.51 ID:y4jiUPid0.net
>>42 駅にもBOSEってあるんだー!
カラオケとかでは目にしたことがあったけど・・知らなかった(´・ω・`)
カラオケとかでは目にしたことがあったけど・・知らなかった(´・ω・`)
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:18:17.87 ID:ReWl/jCe0.net
うちは車がBOSE積んでる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:20:25.94 ID:y4jiUPid0.net
>>44
おお!カースピーカーってやつですよね。
マツダとかの車についてた気がする。。うらやましー(´・ω・`)
次の車ミニクーパーにしようと思ってるから…その時にBOSEが選択できればつけてもらおうかな
おお!カースピーカーってやつですよね。
マツダとかの車についてた気がする。。うらやましー(´・ω・`)
次の車ミニクーパーにしようと思ってるから…その時にBOSEが選択できればつけてもらおうかな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:23:45.04 ID:DMqgf6Pa0.net
正直音はいいとは言えないけど重さがいいよね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:25:45.60 ID:y4jiUPid0.net
>>46
確かにレビュー見ていても人工的な音!とか高音が出ない!って色々言われてますけど…
やっぱり私はBOSEのほうが好きかな・・?って感じですね(´・ω・`)
確かにレビュー見ていても人工的な音!とか高音が出ない!って色々言われてますけど…
やっぱり私はBOSEのほうが好きかな・・?って感じですね(´・ω・`)
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:39:50.54 ID:cYPAlrmMp.net
伝説のM3が至高
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423973952/
最近はお寺でもBOSE使ってるよ