388: 不明なデバイスさん 2015/02/26(木) 18:45:11.77 ID:8ZT7x+fn.net
円安の影響がゲーマー向けデバイスも直撃。Razer製品が価格改定で値上げに
2015年2月26日,Razerの販売代理店であるMSYは,同社が扱うRazer製ゲーマー向けマウスやキーボード,ヘッドセットなど計57製品の価格改定を行い値上げすると発表した。理由はもちろん円安による仕入れ価格の高騰だ。
下に示した表は,MSYが示した旧価格(=現在の価格)と新価格の一覧だ。値上がり幅は製品によってまちまちだが,旧価格と比べて25%も値上がりしていたりと,消費者としてはなかなか厳しい感じになっている。
以下ソース
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20150226102/
Sponsored Link
389: 不明なデバイスさん 2015/02/26(木) 19:29:52.60 ID:ztDXxaxu.net
何故か為替変動以上の値上げ
390: 不明なデバイスさん 2015/02/26(木) 19:43:09.12 ID:bJfR/Ql5.net
そうだろうなと思いつつ改定価格見てワロタ
そこまで露骨じゃないが若干利益率上げようとしてるな
393: 不明なデバイスさん 2015/02/27(金) 04:35:39.73 ID:M8UWZ8uf.net
taipan white値上げかよ・・
394: 不明なデバイスさん 2015/02/27(金) 12:31:22.50 ID:X8wjRatd.net
631: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 14:18:57.27 ID:1/2Qjxbt.net
もうやめるわレイザー教
バイバイ緑ライト
614: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 01:31:12.61 ID:Vu3Zj+4h.net
元々日本人価格だった癖に円安マージンも吸収できねえのかよ糞
615: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 01:50:47.37 ID:6wDnlfVg.net
いくらなんでも値上げ過ぎワロタ
616: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 01:57:11.23 ID:tliu9lG+.net
ガラクタが産廃になってしまうじゃないか
617: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 02:12:17.16 ID:VN19J14e.net
ピカピカ光らせてるファッションゲーマー向けのオモチャメーカーなんだから高くて当たり前だろいいかげんにしろ
618: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 02:13:19.27 ID:DMyyo39K.net
>>617
ところでピカピカ光らないゲーミングマウスメーカーが知りたいんだが
619: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 02:16:02.08 ID:VN19J14e.net
>>618
SteelSeriesも今は光るしなあ…てかごめんマウスじゃなくてキーボードの印象で言いました…
620: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 02:31:53.70 ID:Fa69Ypkd.net
ぶっちゃけ結構高い割にメモリも積んでないしスイッチ糞だしrazerから抜け出したいけどDAの形が良すぎて何度も戻ってしまう
何回再インスコすんねんってsynapseさんも呆れてると思う
634: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 17:38:28.04 ID:Ej3bQYqF.net
円安がげいいん(なぜか変換できない)なんだから他も上がるだろ
646: UnnamedPlayer 2015/02/28(土) 01:08:49.39 ID:ABOsbIaR.net
razerはタレント使ったりメディア使ったりで金かかってるからだろ
最近露出すごいぞ
648: UnnamedPlayer 2015/02/28(土) 03:10:05.46 ID:Egxw+Sf4.net
>>646
完全にイメージ戦略で中高生釣る販売戦略だからね
655: UnnamedPlayer 2015/02/28(土) 09:33:16.49 ID:5cIYcJht.net
>>646
twitter見てるとクソみたいなグラドルに金払うぐらいなら、値下げしろと思うわ
razer信者やめたわ
632: UnnamedPlayer 2015/02/27(金) 15:07:32.33 ID:Jx5mc8up.net
steelseriesにして良かった瞬間
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1420795594/
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1420542660/
キーボードは東プレ、マウスはSteelSeriesのRivalのカジュアルゲーマーの俺には無関係