73: Socket774 2015/03/11(水) 12:28:17.22 ID:gVTe07sr.net
238: Socket774 2015/03/13(金) 00:44:03.83 ID:32cyZnAf.net
Titan xベンチマークすごいなぁ…970SLIと同じぐらいのスコア出てるんじゃない?
603: Socket774 2015/03/12(木) 08:13:14.79 ID:1ccy6H4U.net
Xレビュアー向けに配布始まってるみたいだし、来週のGTC2015あたりで解禁かの?
599: Socket774 2015/03/11(水) 22:51:43.16 ID:nZZ2XiCG.net
これならTITAN X1枚買う値段でGTX9802枚買えそうな感じだしGTX980SLIにするわな
602: Socket774 2015/03/12(木) 02:06:20.82 ID:TXCs1lcZ.net
まぁ性能的にはGTX980SLIとか3枚買ったほうがいいだろうけど
GTX980にはVRAMのメモリー帯域と量いう不安要素が付きまとうことになるから
TITANを選んだほうが安心感はある。でもやはり価格面でもネックだし選ぶメリットそれくらいしかない
6月頃にWINDOWS10と390Xでてから見比べて飛びつくのがいいとおもうよ
Sponsored Link
589: Socket774 2015/03/11(水) 09:29:53.60 ID:vvCG557x.net
みたかぎりたいしたことねーな
GTX980SLIのが余裕で買い得感ある
これ単体で$1351はないわwww
588: Socket774 2015/03/11(水) 00:01:13.03 ID:/wvF6AeV.net
妄想スペックすぎるだろw
特に価格が
595: Socket774 2015/03/11(水) 21:54:18.53 ID:4llysAsL.net
Xのスペックと予想価格見て思った
もう自作パーツはやめた
235: Socket774 2015/03/13(金) 00:03:42.86 ID:j+Iytqwp.net
TITANXが120,000円だったら4枚挿ししたいな
236: Socket774 2015/03/13(金) 00:06:59.27 ID:ExSzAJNB.net
その1.5倍くらいしそうだけど4枚差ししてもいいのよ
604: Socket774 2015/03/13(金) 01:27:56.97 ID:+dFaDWeH.net
エルミタージュ秋葉原 ? 「3月発売の可能性もありそうです」(3/13) ・・・複数ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices/2015/0313/107183
来週開催されるNVIDIA主催イベント「GPU Technology Conference 2015」で正式発表されると思われるフラッグシップGPU「GeForce GTX TITAN X」。
国内での販売は、早ければ3月末にも開始されるかもしれないとのこと。
主要メーカーが準備中で、いずれもリファレンスモデル。予価については未定ながら、約200,000円前後になるのではという話もある。
241: Socket774 2015/03/13(金) 01:25:55.61 ID:fpIKjuwq.net
予価については未定ながら、約200,000円前後になるのではという話もある。
245: Socket774 2015/03/13(金) 01:41:07.01 ID:SkvHZoBB.net
今月中!?
605: Socket774 2015/03/13(金) 01:42:37.50 ID:QvrFl8iw.net
20万…
242: Socket774 2015/03/13(金) 01:28:08.01 ID:xcXaMjgt.net
たけーよw
243: Socket774 2015/03/13(金) 01:36:15.82 ID:KUZha2Wp.net
ワロタ 買う買う言ってたやつがんばれよw
607: Socket774 2015/03/13(金) 02:43:59.96 ID:rv29Pana.net
608: Socket774 2015/03/13(金) 02:47:07.20 ID:k6c7bQqp.net
Titan Zを買おうか悩んでいた自分には神グラボに見えてしまう…
同性能、メモリ二倍で値段半額だからな
倍精度も全く要らないし
606: Socket774 2015/03/13(金) 02:04:39.78 ID:6G27q39E.net
買えないこともないけどアホらし
初代がでたときのインパクトも欲しさも感じない
どうせまたすぐ性能面で抜かれるんでしょー。って感じ
リリース急いだのは何か別の理由がある
GTX970の失態みてると罠じゃないかと警戒感も拭えないな
247: Socket774 2015/03/13(金) 02:20:21.70 ID:Ty/m4sKU.net
今が良ければそれでよい
俺は3枚買うぞ
248: Socket774 2015/03/13(金) 02:25:03.54 ID:h88Z4Rdw.net
パネェなw
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1392502234/
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1425474276/
元々この時期にでるって話だったけどまた糞代理店価格かよ。
NVとAMDはいい加減ここの糞共を潰せよ。