
743: Socket774 2015/03/20(金) 18:47:27.36 ID:ZpiD5MJL.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150320_693856.html
CFD販売、GIGABYTEのマザーボードとBRIXの取り扱いを終了
CFD販売、GIGABYTEのマザーボードとBRIXの取り扱いを終了
~以降はリンクスと旭エレクトロニクスに
旭エレクトロニクスは、インテルとMSの代理店かな
- その後のサポートはリンクス及び旭エレクトロニクスが受け持ち
- マザーボードとBRIXの取り扱いのみが終了でその他の製品(グラフィックスカードや周辺機器など) は引き続きCFD販売がサポート。
Sponsored Link
748: Socket774 2015/03/21(土) 00:06:36.87 ID:pPPUJk35.net
CFDになってから買う奴激減なのかな
744: Socket774 2015/03/20(金) 21:24:02.12 ID:PKizPShb.net
CFDって評判悪いけど具体的になにやったのよ
745: Socket774 2015/03/20(金) 21:36:55.98 ID:ZpiD5MJL.net
サポートも含めて何もやらないのが問題なんでは
売りっぱなしに近いので、サポートが必要な人には不満なんだと思うけど
売りっぱなしに近いので、サポートが必要な人には不満なんだと思うけど
746: Socket774 2015/03/20(金) 22:11:20.55 ID:+Kxtnj1B.net
旭エレはサポートどうすんだろうな
今はIntelとかMSとか自社でサポートやっててるとこしか扱ってないけど
今はIntelとかMSとか自社でサポートやっててるとこしか扱ってないけど
747: Socket774 2015/03/20(金) 23:17:53.67 ID:mpLkdo7d.net
ショップのサポート経由だと対応速いしいい代理店だと思うよ
代理店と直接話したい人はリンクスのほうがいい
代理店と直接話したい人はリンクスのほうがいい
749: Socket774 2015/03/21(土) 00:26:02.60 ID:xuT/bpnZ.net
あー、これはGIGABYTEのシェア落ちるだろうなぁ…。
CFDってユーザーサポートは糞だけど、販売店とかとの繋がりはBUFFALOの
子会社って事もあってめっちゃ強いからなぁ。動かせる金が違う。
旭とリンクスでは同じ事はできないだろうなぁ。
CFDってユーザーサポートは糞だけど、販売店とかとの繋がりはBUFFALOの
子会社って事もあってめっちゃ強いからなぁ。動かせる金が違う。
旭とリンクスでは同じ事はできないだろうなぁ。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1409264669/
タイトルガCDFニナッテマシタテヘペロー
タイトル誤字っとるで