
1: クロスヒールホールド(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:11:32.30 ID:6uqfw0pD0.n
インテルから申請が出されていた中国向けCPUの輸出申請を米商務省が不許可の決定を下していたことが10日、BBCニュースの報道で明らかとなった。
インテルは現在、中国の中山大学(Sun Yat-sen University)で進められている世界最高速のスーパーコンピューター「天河二号(Tianhe-2)」の
アップグレード計画のために、同大学向けにXeonチップの輸出許可申請を商務省に提出していた。
今回、商務省がインテルのXeonチップの対中輸出を不許可としたことにより、世界最高速を誇ってきた天河二号のアップグレード計画は、中断を
余儀なくされることとなる見通しだ。
中山大学のスーパーコンピューター「天河二号」は、合計8万個のXeonチップを使用して構築されたもので、33.86 PFLOPSの処理性能で
2013年6月には、TOP500による世界最高速のランキングを獲得していた。
米エネルギー省は、9日付けでアルゴンヌ国立研に導入が予定されている次世代スーパーコンピューターにインテルのハイパフォーマンス
コンピューティング(HPC)フレーワークを採用する決定を下しており、市場では、この契約は、インテルによる対中国輸出不許可の
補償的意味合いが含まれているのではないかといった観測もでている。
http://www.businessnewsline.com/news/201504110110220000.html
25: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:34:54.08 ID:AbCBvVFD0.n
自作ショップ行けば売ってるけど、あれとは別のもの?
31: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:42:57.76 ID:UM8ZU+EL0.n
>>25
たぶん、単体用Xeonの上のデュアル用Xeonの上のデータセンター用Xeonなので、
アキバでも扱ってる店は片手の指ほどしかないな。
1個20万円~からのヤツだと思う。
35: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:51:54.18 ID:AbCBvVFD0.n
>>31
デュアル用のXeonなんてあるのか。
普通にどれでも出来ると思ってた。
Sponsored Link
2: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:12:02.66 ID:CVyf9kiR0.n
ぜ、Xeon
3: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:12:09.91 ID:F9wvlN+Y0.n
ジーオン
4: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:12:11.14 ID:Gsp6k9UD0.n
じーおん
5: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:12:26.91 ID:9Hm2GvHq0.n
くせーお
6: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:14:10.40 ID:rl1IBEIz0.n
エニョン
8: ダイビングエルボードロップ(中国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:14:24.05 ID:S04kqH6g0.n
ぜおんちゃん
9: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:14:32.34 ID:UM8ZU+EL0.n
ジーオン。
今使ってるなう。なお体感はi7と変わらんw
10: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:14:43.83 ID:yGWumBKb0.n
ジーク・ジオン!
21: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:25:49.48 ID:tf8v6IyV0.n
>>10
ジーク・ジオン!
79: スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 11:24:54.22 ID:9qawIpcB0.n
>>10
ジーク・ジオン!
15: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:17:41.99 ID:PEdkEcw10.n
えっくすいーおーえぬ
18: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:22:46.30 ID:LF4ew7Um0.n
魔王ゼオン
20: スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:24:43.47 ID:YQLuJiRg0.n
えくせおん
34: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 08:47:29.86 ID:NHBPcWTT0.n
なんでi7はデュアルCPU対応しとらんのやろ
ペン3の頃は出来たよね?
ってアムドがデュアルCPU対応マザーとCPU作れば
差別化できるやん!
39: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 09:14:21.66 ID:6SpF3FA+0.n
ジーサンだろ常識的に考えて
41: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 09:17:57.12 ID:gJ71oPIB0.n
i7の高い奴並べればほとんど一緒だろ
今時のgoogleはラズベリーパイでサーバー群作ってるだろうがな
43: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 09:32:07.78 ID:JSklJF8N0.n
>>41
絶対にあり得ない
いつも品薄で数揃えられない
44: 中年’sリフト(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 09:33:31.57 ID:T88mLNBy0.n
>>41
並列機はトーラス接続でどっちかというと通信帯域の確保が重要な感じ
54: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 09:53:59.94 ID:+wfxR3VN0.n
75: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 11:10:50.26 ID:AbCBvVFD0.n
>>41
性能の問題じゃない気がしてきた。
53: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 09:53:17.59 ID:6yF8Jfsg0.n
バツ イオン
55: ブラディサンデー(長屋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 09:54:22.74 ID:ILiyQqlw0.n
36コア72スレッドに憧れるわ
60: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 10:08:36.51 ID:emzgxzj30.n
稀勢の里だよ
62: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 10:10:28.08 ID:zhLSE4yr0.n
インテルも政府には逆らえんか
64: TEKKAMAKI(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 10:34:08.13 ID:oCB74O9p0.n
ゼノンって言ってるけど違うのか
65: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 10:36:40.87 ID:kWKQztyn0.n
寧ろネイティブに発音するとどうなるのか知りたいわ
68: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 10:53:58.36 ID:F9wvlN+Y0.n
70: フェイスクラッシャー(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 11:01:00.12 ID:sBEZ2QAo0.n
ゼオンだと思ってた
研究室のがxeonだけどi7-4790と体感は変わらんな
81: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 11:25:05.64 ID:zGPruSHX0.n
スパコンって1から作るんじゃなくて、既製品を並べ替えて作るもんなの?
83: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 11:28:59.85 ID:m9gJQIbZ0.n
88: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 11:51:16.60 ID:YKA/dps90.n
>>81
でもやっぱ特別仕様なんじゃね?
94: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 12:10:42.71 ID:lBIrFpNI0.n
>>88
スパコン用に特別なインターコネクトでInfinibandってのがあるんだけど、業界のスタンダードみたいなところあって、
スパコン用の特別仕様のインターコネクトが量産されているって感じ。
XeonもXeon Phiというスパコン用(正確にはハイパフォーマンスコンピューティング用)の外付け演算ボードがある
99: ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 12:17:25.63 ID:qgAxvbBk0.n
>>88
専用CPU作るのと、既存CPUを並列処理させる二種類がある
現在の主流は後者
89: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 11:53:31.15 ID:UtKUF3XY0.n
ジーオンでXeonと変換されるわ
91: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 11:59:02.72 ID:6yF8Jfsg0.n
これで2ちゃんをしてみたい。
93: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 12:00:18.04 ID:zi1GkWRc0.n
8万個か。
3D用に一台買いたいのだが、そのタイミングで値上げは困るわ。
105: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 14:37:36.63 ID:cTWXaQJj0.n
アメリカは世界一の国粋主義だし最新技術の輸出は特に厳しいよ
109: 張り手(東京都【15:25 東京都震度2】)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 15:32:49.18 ID:3WJ42q5i0.n
ゼオンでもジーオンでも、どんな読み方しても強そうでカッコいいのがこいつの凄いところ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428793892/
ジーク・ジオン!
しかし、XeonのE3の立ち位地がよく分からない今日この頃。