397: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 00:12:27.75 ID:qPMTTYB1.net
37,38クローンがCOUGARからも月末に発売
2015年4月17日,マイルストーンは,台湾HEC/COMPUCASE Enterpriseが展開している周辺機器ブランド「COUGAR」のゲーマー向けマウス「COUGAR 300M Gaming Mouse」(以下,COUGAR 300M)を4月30日に国内発売すると発表した。本体のカラーバリエーションは,オレンジとイエローの2色が用意される。販売代理店想定売価は6980円(税別)となっているので,単純計算した税込価格は7538円となる。
COUGAR 300M
オレンジ
イエロー
製品仕様
製品名 | COUGAR 300M Gaming Mouse(orange) |
COUGAR 300M Gaming Mouse(yellow) |
型番 | CGR-WOMO-300 | CGR-WOMY-300 |
JAN | 4.542E+12 | 4.542E+12 |
センサー | ADNS-3090 光学ゲーミングセンサー | |
解像度 | 400/800/1200/1600/2000/2400/3200/4000 DPI |
|
LED | 1680万色LED | |
スイッチ | オムロンゲーミングスイッチ | |
ボタン数 | 7 | |
インターフェイス | USBプラグ | |
ケーブル長 | 1.8m編み込みケーブル | |
寸法 | 125x70x39mm | |
重量 | 95g | |
対応OS | Windows XP 32/64bit、 | |
Windows Vista 32/64bit、 | ||
Windows 7 32/64bit、 | ||
Windows 8 32/64bit、 | ||
Windows 8.1 32/64bit |
||
保証 | 2年保証 |
Sponsored Link
398: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 00:17:36.04 ID:w/Yojt3J.net
399: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 01:14:23.33 ID:x2Up4JCRe
まじか海外やと40$くらいやのに日本に来たらこの値段…(´;ω;`)
407: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 10:34:31.99 ID:SJM2vqyr.net
高くねーか
402: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 02:51:30.68 ID:RruPOsO1.net
Mizarの方が良くね
408: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 13:02:12.65 ID:qPMTTYB1.net
>>402
セパレートじゃなく一体化にしたのは改悪にしか思えんよな
セパレートじゃなく一体化にしたのは改悪にしか思えんよな
410: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 15:14:03.73 ID:3YwmVICF.net
セパレートって強めに置くとクリックしちゃう
411: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 15:40:40.74 ID:APovBqvb.net
スイッチに余計な負荷がかかるような持ち方はやめた方がいいと思うけど
412: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 16:34:17.18 ID:w/Yojt3J.net
一体化にすることで生産性は上がるよ
そこのコストダウンなら理にかなってるし一体型を批判するなら他の多くのマウスも一緒に叩かれる
そこのコストダウンなら理にかなってるし一体型を批判するなら他の多くのマウスも一緒に叩かれる
413: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 16:35:32.40 ID:LUrAqYQx.net
キーボードのキートップのぐらつきは気にならないけれど
マウスは気になるから、一体型を選んでる
セパレート型の軽いクリック感が好まれるのもわかるけれどね
マウスは気になるから、一体型を選んでる
セパレート型の軽いクリック感が好まれるのもわかるけれどね
414: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 18:00:46.13 ID:bwKjqsY4.net
一体型だと、先っぽと根元のクリックの重さ違いすぎてダメ
指短い人だと重すぎる。XAIとか
指短い人だと重すぎる。XAIとか
415: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 18:05:01.16 ID:T7wxr14r.net
416: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 18:39:27.04 ID:zPlCQr+r.net
Rival硬いか?
掴み持ちして指立てて押せば重さ感じないよ
掴み持ちして指立てて押せば重さ感じないよ
最近使ってるG302は返りが早いから軽く感じる
一体型でバネ仕込んでも面白いと思う
417: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 19:20:56.84 ID:Uhn+7bBV.net
Sensei系はホイールの下辺りでも普通にクリックできるだろ
Xaiの時から開発が意図して気にしてたところだぞ
Xaiの時から開発が意図して気にしてたところだぞ
403: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 03:00:59.18 ID:Rq5htHiF.net
色が悪すぎだろ
37やMizarで十分だわ。センサーも同じだし
37やMizarで十分だわ。センサーも同じだし
404: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 04:07:33.84 ID:Uhn+7bBV.net
37持ってる人は37でいいかもしれんけど
これからAlcor買おうって人はこっちのほうがいいかもな
まぁ300Mのコーティング次第か
これからAlcor買おうって人はこっちのほうがいいかもな
まぁ300Mのコーティング次第か
406: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 08:41:11.09 ID:HPQhD+6l.net
37,38って背が低いんだよなあ
409: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 14:40:36.95 ID:Rq5htHiF.net
>>406
重心低いほうがAIMよい気がするんだけど、どうなんだろ
重心低いほうがAIMよい気がするんだけど、どうなんだろ
400: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 01:39:26.72 ID:TP6OQYBY.net
IE系は気になるから絶対買うけどCOUGARってどうなんかね
401: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 02:32:40.35 ID:Uhn+7bBV.net
405: UnnamedPlayer 2015/04/17(金) 07:37:37.35 ID:3BmFqU+J.net
>>400
マウスもマウスパッドもそれどころかロゴもパクリをコンセプトにしてるからなぁ
中身が良くてもそういうところで二流感が拭えない
マウスもマウスパッドもそれどころかロゴもパクリをコンセプトにしてるからなぁ
中身が良くてもそういうところで二流感が拭えない
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1426086623/
Rivalで硬いとか一体どんなマウス使ってきたんだ
それか手のサイズ足りてないんじゃないか・・?