via Fotografia Cotidiana
1: Socket774 2015/03/13(金) 20:30:04.06 ID:5Kb99DNN.net
解像度
3: Socket774 2015/03/14(土) 10:09:14.13 ID:uxoMn6zJ.net
USB。ユニバーサルシリアルバスなのに、これをUSBメモリの事を指すと思ってるオヤジ多すぎ。
4: Socket774 2015/03/14(土) 17:29:36.05 ID:C0CyoR9l.net
シャーシ
シャシー
Sponsored Link
5: Socket774 2015/03/15(日) 00:35:40.58 ID:pwFnkiuO.net
得意げにディスクトップ連呼する会社の上司
9: Socket774 2015/03/15(日) 21:01:18.54 ID:rEkk5Tqe.net
>>5
なんとも言えない気持ちになるな
8: Socket774 2015/03/15(日) 20:44:54.39 ID:XdFsevhW.net
ハイパートランスポート
シリアル転送だと思っている人がいるが、実際はパラレル転送
10: Socket774 2015/03/15(日) 23:28:43.25 ID:4E++eNF6.net
GCって
SSDの不要領域を消す動作を言うのか
消すための命令を言うのか
なんか二通りの使用方法を見かける
15: Socket774 2015/03/17(火) 11:01:27.31 ID:KKNmpsb1.net
メモリとHDD混同する人はまだまだいる
16: Socket774 2015/03/17(火) 12:17:13.74 ID:bCeNAIZ2.net
マスターシードマスターシードって連呼してるアホ
マスタードシードだっつーの
17: Socket774 2015/03/17(火) 13:41:07.76 ID:qDMNiBhk.net
TDP
各社俺概念でつけすぎ
18: Socket774 2015/03/17(火) 15:25:32.23 ID:KdDASdrB.net
IT、いわゆるフロッピー等々… これもう2003年の話なんだな
HDをハードディスクの略だと思う人いそう
19: Socket774 2015/03/17(火) 17:56:41.07 ID:bchZjAx2.net
20: Socket774 2015/03/17(火) 19:06:19.37 ID:mBKf+++2.net
IT、ICT、ITC
24: Socket774 2015/03/20(金) 10:52:01.69 ID:EFzM9S6F.net
VVVFインバータ制御
28: Socket774 2015/03/23(月) 21:19:02.34 ID:u759Iik1.net
ビープ音
29: Socket774 2015/03/24(火) 22:40:49.23 ID:IkkC9j+U.net
地雷って、ただ見分けが難しい低性能なパーツを言うのではなく、他のパーツも巻き込んで壊れるようなものをいうんじゃなかったっけ。
30: Socket774 2015/03/25(水) 01:19:39.38 ID:5sUcpc2v.net
CPUにバグなんてあるわけないだろ
34: Socket774 2015/03/29(日) 14:07:17.56 ID:pGN07iFM.net
リテールクーラー
いまだにはっきりしない
41: Socket774 2015/04/04(土) 09:11:55.38 ID:QNu6amSr.net
まじですっごく多いぞ、ライターもショップも大半が間違ってるw
『 電源出力系統=レール(≠レーン) 』
まさかおまえらまで間違って覚えてないだろうな!
42: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2015/04/04(土) 10:07:31.04 ID:geC9hgcs.net
>>41
まちがえてました・・・power supply railで検索するとよく判りますね
ありがとうございます。ううっ恥ずかしい
43: Socket774 2015/04/04(土) 10:26:45.97 ID:4il5/Pg1.net
>>41
ほんまや 知らんかった
でも日本国内の自作業界では完全に定着してるよな
そういや製品の英語パッケージでは12V xxx railって表記されてるのに
特に意識した事ないから全く気付かなかった
45: Socket774 2015/04/05(日) 10:53:40.39 ID:Dribhm5v.net
railはカタカナではレーンだよ、何いってんの
46: Socket774 2015/04/05(日) 13:02:32.78 ID:/ecKaDsP.net
レーンはlaneだよ、何いってんの
47: Socket774 2015/04/05(日) 13:22:19.17 ID:hRKyrY+Q.net
こんだけ誤用が広まってるんだ、日本語ではレーンこそが正義
48: Socket774 2015/04/06(月) 11:34:01.69 ID:ev+NIbpG.net
はい
44: Socket774 2015/04/04(土) 10:32:46.19 ID:qt6TQdvJ.net
誤解・混同・誤記がめっちゃ多いのをもう一つ
『 メモリのデータ転送レートとメモリクロック 』
50: Socket774 2015/04/06(月) 13:02:56.96 ID:mRQ3GmeJ.net
拡張スロットル
53: Socket774 2015/04/08(水) 21:46:13.29 ID:cfji76gu.net
修理上がり品
54: Socket774 2015/04/08(水) 22:32:35.69 ID:rInVfXmb.net
Gb/s GB/s
59: Socket774 2015/04/11(土) 22:18:50.60 ID:w6mrWa1I.net
@4GHz
60: Socket774 2015/04/11(土) 22:20:53.98 ID:awu5T4wA.net
>>59
それはあってるよ
it’s working at 4GHz の at を @(アット) に当てただけ
68: Socket774 2015/04/13(月) 01:58:07.91 ID:/EG6sMFn.net
電車に貼ってあるスマホの広告にメモリ32GBって書いてあった。ちゃんと区別しないとな
70: Socket774 2015/04/13(月) 02:39:35.26 ID:Ld07Lcuj.net
スマホのメインメモリがRAMで
ストレージはROMって表記に違和感
75: Socket774 2015/04/16(木) 02:58:32.26 ID:6fdTkL4g.net
クサイアイのビデカください
79: Socket774 2015/04/18(土) 14:27:03.28 ID:WQ23P6lf.net
4Kを解像度ではなく4,000円と認識されやすい
80: Socket774 2015/04/18(土) 16:52:02.12 ID:aiDk/sew.net
廉価版⇒けんかばん
83: Socket774 2015/04/18(土) 22:59:38.36 ID:ncyQBvsF.net
>>80
はいかばんって言ってる奴なら見たことある
うっ・・・ふぅ。。。