1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 18:41:03.333 ID:UGPY4cQM0.net
続ハードオフでパソコン買ったし
前回ピンアサイン情報もらったからやってみたよ
前回ピンアサイン情報もらったからやってみたよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 18:49:58.098 ID:UGPY4cQM0.net
Sponsored Link
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 18:44:25.180 ID:Lc/YbpQHK.net
これコンパクトサイズのグラボも入らないんじゃねえの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 18:52:50.730 ID:UGPY4cQM0.net
>>2
ファン厚が薄ければなんとか設置できる
手持ちのは5ミリほど厚すぎた
ファン厚が薄ければなんとか設置できる
手持ちのは5ミリほど厚すぎた
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 18:54:47.562 ID:OW75abyT0.net
俺も昔は無理矢理GT430とか刺してたな
しかし最近のIvyとかなら余裕でローエンドグラボ以上の性能出すから困る
しかし最近のIvyとかなら余裕でローエンドグラボ以上の性能出すから困る
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:02:09.270 ID:UGPY4cQM0.net
起動確認できたのでビデオカードGT640挿、ブラケットどっかいったので無しで・・・
元のケースだとこの厚が入らない
元のケースだとこの厚が入らない

スコアは大幅アップしたけどAPUよりちょっと上ぐらいなのだろうか?
CPUはかなり遊んでいるからセレロンでもスコアかわらなそう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:11:19.562 ID:UGPY4cQM0.net
ちなみに計測は初期値のまま図っている
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:15:28.351 ID:hMdNn3gr0.net
自作に興味あるが未経験の俺だが、ケースをタワーにしてるならフルカードも刺さる?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:16:47.591 ID:UGPY4cQM0.net
フルカードって?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:19:30.362 ID:/3FEF2NL0.net
2スロ占有カードの事じゃね?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:33:15.273 ID:UGPY4cQM0.net
意外と手間かけて情報出してくれる人いないのなぁ
フルカードやってみようかな
フルカードやってみようかな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:20:31.565 ID:Lc/YbpQHK.net
GTX980欲しいなあ
最近メモリ増設しようとして2Gの入れようとしたら真ん中の窪みの位置が数センチ違って入らなかった
ド素人には違いがわからんよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:55:33.732 ID:UGPY4cQM0.net
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:59:15.483 ID:/3FEF2NL0.net
>>18のカードの型番は?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:39:47.863 ID:R4wxM/eH0.net
>>18
これ戯画の660とかじゃないか
これ使わねーの
300wならぎり動くんじゃね
これ戯画の660とかじゃないか
これ使わねーの
300wならぎり動くんじゃね
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:47:59.742 ID:UGPY4cQM0.net
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:50:46.928 ID:R4wxM/eH0.net
>>37
Tiか
俺が使ってるのと同じだ
売った人に同情を禁じ得ない
Tiか
俺が使ってるのと同じだ
売った人に同情を禁じ得ない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:50:08.743 ID:9pyQknKs0.net
>>37
ぼったくられてそう
ぼったくられてそう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:35:38.946 ID:UGPY4cQM0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 19:58:13.588 ID:WGe1rswJd.net
640ってFermiのウンコじゃなかったっけ
もうちょっと頑張って750買えよ
もうちょっと頑張って750買えよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:03:12.734 ID:UGPY4cQM0.net
>>19
いくらぐらい?
いくらぐらい?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:04:34.319 ID:WGe1rswJd.net
>>21
1万くらい
1万くらい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:06:43.757 ID:UGPY4cQM0.net
>>22
1万だしてi5パソコンでどのくらいのスコアでるかだな
あんま上がらなければ金ドブですし
1万だしてi5パソコンでどのくらいのスコアでるかだな
あんま上がらなければ金ドブですし
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:08:18.124 ID:WGe1rswJd.net
>>23
750ならそれなりに上がるはず
そもそもゲームやらんなら要らんけどな
750ならそれなりに上がるはず
そもそもゲームやらんなら要らんけどな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:11:34.448 ID:kZKNCTJ20.net
>>1
32bitでメモリ8G?
32bitでメモリ8G?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:12:21.793 ID:UGPY4cQM0.net
>>28
ええまぁ、前回も突っ込まれてたよ
ええまぁ、前回も突っ込まれてたよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:25:08.592 ID:UGPY4cQM0.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:46:02.348 ID:UGPY4cQM0.net
とても暖かい風となんか鳴き声が聞こえてくるよ
オケラが入り込んだのかな?
オケラが入り込んだのかな?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:54:24.861 ID:UGPY4cQM0.net
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 21:03:21.951 ID:UGPY4cQM0.net
本体 12000円 ハードオフ
ビデオカード 12000円 ハードおf
メモリ8GB 4000円(2GBあまり)どおふ
電源500円(要交換)ドオフ
28500円+税でこのくらいなら需要あるかもな
CPUまだ余裕あるからもっと上のグレードでも対応できるね
とりあえずビデオカードは元のPCに戻す
ビデオカード 12000円 ハードおf
メモリ8GB 4000円(2GBあまり)どおふ
電源500円(要交換)ドオフ
28500円+税でこのくらいなら需要あるかもな
CPUまだ余裕あるからもっと上のグレードでも対応できるね
とりあえずビデオカードは元のPCに戻す
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:08:53.204 ID:UGPY4cQM0.net
実はゲームしねぇwww
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:09:21.735 ID:WGe1rswJd.net
まじ電気代の無駄遣いだな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 20:11:29.311 ID:UGPY4cQM0.net
まあ本体安く済ましてますしそのぐらいは良しとしよう
それにゲームには使ってないって言っているだけだし
それにゲームには使ってないって言っているだけだし
事務作業なら全然いけるな