K N O P P I X 日本語版
KNOPPIX日本語版の開発を中止するため、このホームページを閉鎖します。
今までご支援ありがとうございました。
ttp://linux.slashdot.jp/story/15/04/23/0413221/
http://ossforum.jp/jossfiles/20140916-LF_Format_-_1.pdf
2014.09.16
Linux Foundation SI Forumが実施した
2013年度オープンソースソフトウェア導入実績調査
参加企業(6社) :
・ 株式会社日立製作所
・ 株式会社アシスト
・ 日本電気株式会社/NECソリューションイノベータ株式会社
・ 日本電信電話株式会社/株式会社NTTデータ
・ 東芝ソリューション株式会社
・ 富士通株式会社/株式会社PFU
導入多数 導入あり 検証多数 検証あり
OS Android Debian Linux Mint
CentOS FreeBSD MeeGO
Fedora LKST
Knoppix openSUSE
Ubuntu Scientific Linux
Vine Linux
もうとっくに需要の面では終わってたけどw
isoは記念に残しておこう…
、定番のソフトは最新で日本語に対応
あれ、サルベージも売りだったはずなのに、なんでtestdiskやホトなんとかは日本語じゃなかったんだろ?。
日本語対応もそこそこだし。
LCATは独自で面白かったと思うけどね。
他に良いの、色々あるし
それなのにS1のDVDを再生出来ないという致命的不具合を放置なんてするから使う人がいなくなっちまうのさ。
HDDが壊れてたら普通は換装するよね
そうかぁ?。
普通はダメージコントロールを考えない?。
壊れたセクタにはアクセスしないとか。
交換となるとPCのスペックとかも考えちゃうよな。
換装めんどくさいけど使いたいって層もいるんよ
人から貰ったPCが貰って間もなくHDDが壊れた
リカバリディスクを失くしていやがってHDD換装してもリカバリできん
KNOPPIXでネット見る程度に使って延命してる
HDD換装したらインストールできるディストリいくらでもあるでしょって話
今の所ここから落とせる
ttp://ftp.riken.jp/Linux/knoppix/knoppix-jp/iso/
ttp://www.ftp.ne.jp/Linux/packages/knoppix-jp/iso/
マジか。緊急起動用に重宝してたよ、クノのCD。
ご冥福を祈ります。