1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:27:35.639 ID:5U34Hjlk00505.net
GTX760を積むつもり
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:30:35.934 ID:FqlwpV0z00505.net
2600てもう6年近く前の物か…?
Sponsored Link
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:29:11.301 ID:TntKKjkN00505.net
今でも余裕だぞ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:30:13.752 ID:5U34Hjlk00505.net
>>2
マジで?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:29:20.110 ID:3I9pnl5400505.net
2600kなら
GTX980積んでる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:30:05.263 ID:YA5utdpIp0505.net
まだ問題なく使えると思うよ
おいらはFX-8200でゲームしてるけどさほど性能変わらないでしょ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:30:52.323 ID:5U34Hjlk00505.net
まだいけるか…
流石にGTA5とかダメだよな?
推奨スペック見たけどギリギリっぽいかな?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:34:18.416 ID:5U34Hjlk00505.net
1080pで画質標準で60フレーム毎秒映せれたら大大満足なんだが…
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:32:43.503 ID:uGfNhoAb00505.net
まだゲームの設定で画質落とせばだいたいできるだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:35:30.175 ID:l0GUQo3fM0505.net
なんでCPUでグラフィックの話してんの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:36:07.774 ID:Or65qIKN00505.net
CPUはそれほどネックにならないんじゃないか
それよりもメモリやGPUな気がする
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:39:57.516 ID:n6Xt0PQB00505.net
俺2600kだけどocしてなくてGTX670だけど標準で60はいける
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:40:25.944 ID:n6Xt0PQB00505.net
ただ、メモリが8gでは足りなかった
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:43:40.012 ID:rwaVScQsp0505.net
普通に現役
ブレソも最高画質で動く
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:45:06.439 ID:Kbe/C/Tz00505.net
余裕すぎて吐くレベル
i5 2500でもまだいけるわ
GPUに金かければ余裕で現役
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:49:23.679 ID:INxt3ug800505.net
core iシリーズって当時からしてみればオーバースペックすぎるだろ
段階一個二個飛ばしてるレベル
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:56:02.943 ID:aLOXKUle00505.net
2600kまだ使ってるよ
2500もまだいけると思うがこの2つはコスパすごいよなー
もう3年前のCPUだよね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 19:57:55.696 ID:XqTQtUAB00505.net
グラフィックがCPU依存のゲームとかないから
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 20:00:40.754 ID:eeac3Oss00505.net
>>23
AVA
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 20:03:12.854 ID:XqTQtUAB00505.net
>>24
AVA知らんが今時3D描画にCPU使うようなプログラムなんて存在しないだろ
ネットワークロード関係でCPUに負荷かかってるだけじゃね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 20:07:04.763 ID:eeac3Oss00505.net
>>27
directX9時代のゲームはほとんどCPU依存だろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 20:01:50.063 ID:3I9pnl5400505.net
GTA5は年明けくらいまでは買う気満々だったなぁ
延期の連続で冷めてしまったが
セールでもあれば買うかも
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 20:04:04.162 ID:xdZa3nWp00505.net
2500から更新してない
重くなる要因であるライティング周り落とせば1080p60fps余裕よ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 20:06:49.170 ID:wnehWnM600505.net
いまでも余裕でいける
というかここ数年CPUの性能がほとんど向上してない
自分は860でも不満無く使えてる