352: Socket774 2015/05/14(木) 08:52:58.50 ID:H1Dtsvh/.net
退役させたやつなど、CPUクーラーどうやって飾ってる?
箱に入れてそのまま適当な隅にポイもいいとは思うが
裸のまま見える位置に置いたら結構いいオブジェになるのではと思いみなさんがどうやってるのかお伺いしたいです
箱に入れてそのまま適当な隅にポイもいいとは思うが
裸のまま見える位置に置いたら結構いいオブジェになるのではと思いみなさんがどうやってるのかお伺いしたいです
Sponsored Link
355: Socket774 2015/05/14(木) 11:11:53.79 ID:zdwBYChA.net
>>352
コレクターの心理は理解出来んよ
使わなくなったものは即処分
コレクターの心理は理解出来んよ
使わなくなったものは即処分
354: Socket774 2015/05/14(木) 10:47:41.91 ID:MrY8w9U6.net
文鎮にしかならんだろ
356: Socket774 2015/05/14(木) 11:17:13.62 ID:PBuTF7GI.net
本棚(180cmくらい)に飾ってる
テーブル用の透明ビニルクロスを本棚に被せてあるからホコリはたまらない
テーブル用の透明ビニルクロスを本棚に被せてあるからホコリはたまらない
367: Socket774 2015/05/14(木) 18:07:54.82 ID:jkGg9rRt.net
>>352>>356
飾りたいけど、新品時にアルマイトするか、
ガス封入したアクリルケース作って密閉しないと酸化するから
価値が下がらないように元箱に入れたままだわ
飾りたいけど、新品時にアルマイトするか、
ガス封入したアクリルケース作って密閉しないと酸化するから
価値が下がらないように元箱に入れたままだわ
373: Socket774 2015/05/14(木) 20:04:55.68 ID:5aVTYfAr.net
>>352
ディスプレイの上に置いてる
たまに触っては「おー、あったけぇ」とニヤニヤ
もちろん落としたりもするけど退役品なのでキニシナーイ
ディスプレイの上に置いてる
たまに触っては「おー、あったけぇ」とニヤニヤ
もちろん落としたりもするけど退役品なのでキニシナーイ
391: Socket774 2015/05/15(金) 17:41:55.79 ID:e0xVPGwy.net
395: Socket774 2015/05/15(金) 18:10:20.91 ID:gDmLwCEV.net
>>391
1400か、結構熱くなるよね
新しく出る2600ははてどうだか……って意味あるのそれ?
1400か、結構熱くなるよね
新しく出る2600ははてどうだか……って意味あるのそれ?
398: Socket774 2015/05/15(金) 22:44:14.03 ID:lugOVvbW.net
>>391
プラスチックの筐体に直接付けてもあまり意味が無いように思うが。
汚れても構わないなら、表面にグリス塗りたくって、
その上から金属のシートを貼り付けてヒートスプレッダ代わりにしてやれば効果は上がると思う。
プラスチックの筐体に直接付けてもあまり意味が無いように思うが。
汚れても構わないなら、表面にグリス塗りたくって、
その上から金属のシートを貼り付けてヒートスプレッダ代わりにしてやれば効果は上がると思う。
396: Socket774 2015/05/15(金) 19:23:22.73 ID:CrEPanOe.net
>>391
アタームは縦置きしないと意味無いよ
アタームは縦置きしないと意味無いよ
397: Socket774 2015/05/15(金) 20:49:04.62 ID:0Fs/+r/B.net
>>396
縦置きしてる、さわると熱いけど安定してるから問題ないんやろね
縦置きしてる、さわると熱いけど安定してるから問題ないんやろね
408: Socket774 2015/05/16(土) 01:37:51.49 ID:ftDCfYkc.net
>>391
http://ascii.jp/elem/000/000/353/353931/
昔、ルーターのケースを加工して、こんなチップセットクーラーを付けている奴はいた。
もちろんチップに直接つけるんだぜ。
今はマザーボードのチップセットもあまり発熱しなくなったから、こんなクーラーもなくなったな。
http://ascii.jp/elem/000/000/353/353931/
昔、ルーターのケースを加工して、こんなチップセットクーラーを付けている奴はいた。
もちろんチップに直接つけるんだぜ。
今はマザーボードのチップセットもあまり発熱しなくなったから、こんなクーラーもなくなったな。
392: Socket774 2015/05/15(金) 17:51:20.81 ID:d14OcB83.net
この時期ルーターも大事だよな
レンタル品の分解してヒートシンクのせたいんだけど思いのほかNEC頑丈にできてて
空ける場所がわからん
レンタル品の分解してヒートシンクのせたいんだけど思いのほかNEC頑丈にできてて
空ける場所がわからん
400: Socket774 2015/05/15(金) 23:03:42.09 ID:W+vlVxwF.net
ASUS RT-AC87Uも結構発熱するから何らかの対策したくなる
399: Socket774 2015/05/15(金) 22:56:46.33 ID:qw+B8n1A.net
ついでにatermのUSBポートから電源とってファンつけたらいい
ようつべで懐中電灯に改造してるヤツいたから真似してみたい