1: 稲妻レッグラリアット(秋田県)@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 23:44:30.10 ID:NjWKYn/F0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
Sponsored Link
3: かかと落とし(三重県)@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 23:46:23.35 ID:olasqg+p0.net
家電量販店にメモリなんて置いてないよ
33: 張り手(宮城県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:45:18.08 ID:mETgcvVL0.net
>>3
ヨドバシなら今でもあるし、ヤマダなんかも以前は置いてた
91: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 11:21:59.91 ID:10hCFgtz0.net
>>3
馬鹿高いバッファローやアイオーのメーカー品はおいてあるよ
9: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 23:48:58.75 ID:Kzbf7WbK0.net
メモリと言ってUSBメモリを出すのはどう考えても量販店
24: アイアンフィンガーフロムヘル(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:20:54.05 ID:lLKIyXlD0.net
>>9
ヤマダならありうるな
10: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 23:50:59.05 ID:GMnq76Ef0.net
ダンスダンスレボリュー…
13: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 23:52:39.99 ID:IU8+NCIq0.net
俺「DDR3のメモリ下さい」
店員「USBメモリっすか?」
俺「いやUSBはすでに持ってる」
店員「団体買ったんですか?」
俺「は?」
27: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:28:57.61 ID:RWe+zXsE0.net
>>13
ddr でわからないのは量販店
16: エルボーバット(東日本)@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 23:56:50.67 ID:Xs/E4VpC0.net
なんでメモリってあんなに相場が上下するんだろ
20: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:10:12.94 ID:XqdWmV1P0.net
>>1で分からない店員ってPC売り場クビだろ
22: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:18:21.90 ID:rYfMvFq20.net
まぁ、DDR3言われたらPCにさしこむやつだと思うわな
31: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:38:58.14 ID:8lpb5XGH0.net
ダンレボっすか?
37: 中年’sリフト(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 01:23:25.13 ID:jixy/7Q20.net
まだDDR4がメインじゃないのか
39: 中年’sリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 01:25:07.81 ID:3LAOg/zb0.net
店員が純正品持ってきて会計時に値段見てビビるんだろ?
41: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 01:28:41.10 ID:LbRXy1Wn0.net
DDR3Lとは何だったのか
46: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 02:01:54.62 ID:s+vlXZc60.net
PS2のマウスないですか?
ってアキバの店員に聞いたら「プレステ2のマウスですか?あるかなそんなの」
って言われた
ゆとりも極まってますわ
48: アイアンフィンガーフロムヘル(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 02:40:53.38 ID:lLKIyXlD0.net
>>46
PS/2だろ
PS2って言ったら誰でもプレステ2だと思う
俺だってソー思う
50: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 03:12:37.09 ID:/a/3WrsT0.net
>>48
/はどう読むんだ?
ぴーえす すらっしゅ つー
って店員にいうのか?
52: ランサルセ(芋)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 03:16:22.97 ID:6rVv61M30.net
>>50
おれもそう思ったw
おれも買うときぴーえすつーマウスって聞くもん
知ってるけどPS/2なのは
49: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 02:46:45.36 ID:WKuvcUGT0.net
去年メモリ価格がだいぶ上がってたんだけど
今年は軒並み安くなってきてるよ
増設しようかなと思ってる
55: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 03:48:15.28 ID:3cRJVrW+0.net
むしろUSBメモリを求めてそうな客にメモリと言われてメモリを出すのがアスペでしょ
57: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 04:25:10.79 ID:p+lz57MP0.net
DDR3下さいっていったら
ゲームソフトは扱ってないんでと言われた
店員はアスペ
62: バズソーキック(広島県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 05:48:26.01 ID:jxwizCJM0.net
ちゃんと SanMax/ELPIDA って言わないとダメだぞ。
66: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 07:39:02.85 ID:FLSbyewr0.net
今さらDDR3かよって思ったんや
DDR4にしろ
67: クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 07:43:07.65 ID:cNavanr10.net
DDR4ってhaswell Eだけだろ
69: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 07:49:47.22 ID:a/a+DkGw0.net
そもそも末端の販売員がそんな全てのものを知っている訳がない
店においてあるものすら全て把握してないのに店においてないものに至っては言わずもがな
71: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 07:53:06.06 ID:RHADyDrV0.net
相手「そこのUSBちょうだい」
僕「(USB…これかな?)はい、ケーブル」
相手「?、これだよ、これお前アホか」

72: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 08:00:32.60 ID:V9OyfhtG0.net
>>71
USBメモリのこと、みーんな「USB」っていうな。
まあ、それを指摘したらアスペになるからやらないが。
東大は帝国大学
神宮は伊勢神宮
祭りは葵祭り
って言う代表格だけがそう呼ばれるのかもしれん。
USBつったらUSBメモリのこと!って
74: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 08:10:42.86 ID:Yh3c7/ox0.net
ヨドバシ梅田でゲタはどこと尋ねて、はぁ?と言われたことは忘れない
73: リバースパワースラム(静岡県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 08:01:18.53 ID:bymHmOz50.net
自分の思ってるとおりに伝わらないと何でもアスペ扱いする風潮
81: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 08:55:24.91 ID:tBcc7YFR0.net
RAMください!

86: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 10:39:19.06 ID:oFytRffr0.net
PCデポで
「ギガバイトの電源売ってますか?」と聞いたら
「ギガバイト?電源の容量?」と問い返された
92: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 11:27:35.68 ID:nsn2+gjF0.net
>>86
うちの地域は撤退したけど
分からないことは何でも聞いてくださいって店内放送で言ってるけどちゃんとした返事来たのは何回あったかな
93: バックドロップホールド(栃木県)@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 11:36:14.68 ID:s+YexIV40.net
お前らは売る側にまわったことがないからわからんだろうが実際にそれのことなの?っていう聞かれ方はよくあるんだ
だからスレタイみたいな返答されたらマザボにさすほうってさらっと答えてやってくれよ
自分で探せや