1: 名無し募集中@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 15:58:17.72 0.net
ばかみたいにクラッシュするしでマジで酷い
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:00:50.79 0.net
環境を他に移す手間を考えたら移行出来ない
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:01:57.42 0.net
最近数分起動するだけで応答なしになるからリフレッシュしたのに全く治らない
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:03:07.01 0.net
クラッシュは滅多にないな
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:04:46.80 0.net
動画落とすのには最強だから他に移行できない
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:06:07.83 0.net
数日前から突然恐ろしい重さになったんでクロームに変えたんだが
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:06:34.07 0.net
firefoxに耐えられないPCが悪い
Sponsored Link
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:07:34.13 0.net
アップデートする気にならない
昔の高速リリース以前は楽しみだったのに
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:08:17.37 0.net
動画を全画面にしようとするとクラッシュするから使い物にならない
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:10:42.14 0.net
いまだにクラッシュ?どんな環境で使ってんだよ
103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 17:45:10.09 0.net
>>24
Core i7
メモリ16GBのWin.8.1です
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:16:02.52 0.net
ツイッターは重いもんだと諦めてたわww
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:19:41.89 0.net
スマホのFirefoxでヤフーのサービス使おうとすると「このブラウザは対応してません」とか出る
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:25:38.54 0.net
クラッシュの原因はFlashプレーヤーがほとんどだな
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:25:40.68 0.net
グーグルの地図を印刷しようとしただけでクラッシュしたぜ
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:28:01.69 0.net
Shockwaveがどうとかでたまに固まるが
メイン使用だわ
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:46:35.17 0.net
>>51
それ巷の対処法調べて色々試したけど結局どれも直らなかったなぁ
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:28:50.04 0.net
固まるやつは総じて7機以前のふっるいPCか自さっかーでしょ
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:32:29.75 0.net
どんどん改悪されてるな最近使い始めた奴には分からんだろうがそれでも使ってるが
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:38:07.67 0.net
どう改悪されてもIEよりマシ
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:39:52.75 0.net
>>63
IE使いだけどちょっとキツネインスコしてくる
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:39:50.79 0.net
今回のバージョンは既に1回した
youtubeで動画を全画面化したら反応しなくなったが
まだ再現はしてない
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:40:59.73 0.net
セキュリティソフトと相性が悪くて異常に重かったり
タブのフォントがおかしくなったりしていつの間にか怪しいChrome入れてたわ
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 16:41:08.49 0.net
chromeってメモリバカ食いするから嫌い
空きはいっぱいあるけど嫌い
105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 17:48:24.60 0.net
劣化Chromeへの道を辿るのね
125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 13:53:22.93 0.net
アドオン50個くらい入れてるが重さも感じないし
クラッシュもしないからなんの問題ない
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:04:36.26 0.net
昔持ってたPCみたいな挙動
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:12:38.22 0.net
タイムリーだな
最近すぐメモリ食いになる アドオンのせいなんだけどな
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:17:21.26 0.net
関連付けの広告が出るようになってからブラウザやPCへの負担が大きくなったような気がする
意味不明なアップデートも多いし
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:19:23.80 0.net
アドブロック系とかDisconnectが入ってる状態でのアマゾンが特に重すぎて辟易してる
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:42:53.57 0.net
>>6
両方入れてるしアドオンも50個位入れてるし低速回線だが
全然重くないぞ
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:44:52.42 0.net
>>29
その手のアドオンで尼が重いのはちゃんと理由があるらしい
画像読み込みまわりに
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:22:25.59 0.net
最近重いね
firefoxが原因だったのか
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:24:40.09 0.net
重いの俺だけじゃなくて安心した
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:25:33.29 0.net
なんだみんなそうなのか
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:28:52.97 0.net
一旦重くなったらもうタブを閉じても変わらず再起動しないと軽くならない
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:37:24.38 0.net
ニコニコ動画がやたらクラッシュする
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:43:58.11 0.net
>>24
やっぱり他にもいたのか
近頃再生押してもフリーズするようになった
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:49:05.32 0.net
>>33
フリーズしたら2~3回更新して動くかどうかってのが頻繁だわ
Adobeでアップデートしたけど無駄だった
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:38:47.79 0.net
つべで動画開く時にいちいち一瞬固まるぐらいだけどイラつく
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:45:27.96 0.net
>>25
俺なんて10年前の使ってるせいでつべは5~30秒は固まる
すぐ開くのは稀だわ
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:43:53.39 0.net
どんな低スペックパソコン使ってんだよ
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:45:14.51 0.net
amazonが糞重いのが非常に困る
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:51:54.53 0.net
つべ見ながら重い作業するとグラフィックが落ちて「回復しました」って出る
狐たんのせいだったのか
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:55:09.88 0.net
遅いと感じたらスペック不足だよ
パソコン見直せ
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:01:16.04 0.net
時々メモリーリーク起こすよね
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:09:57.79 0.net
あまりに重すぎてchromeがメインブラウザになるという事態に
しかしそのchromeもブクマ時にはプチフリするようになった…
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:12:42.70 0.net
そろそろ新しいレタリングエンジン搭載のが出てこないかね
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:19:37.90 0.net
>>65Win10に搭載されるIEの後継ブラウザEdge
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:19:03.27 0.net
え?なにアドオンが原因だったの?
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:21:14.30 0.net
なんともないぞ俺は
なんかウイルスでもダウンしたんじゃねーか
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:22:11.17 0.net
いよいよ年貢の納め時でPC買い換えるしかないのかとガックリきてたとこだった
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:28:04.58 0.net
firefoxもダメChromeもダメならIEしかないの?
87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:29:02.60 0.net
つべはHTML5になったら調子よくなったけど
フラッシュのままのとこはひどいわ
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:29:08.91 0.net
firefoxじゃなくてPCスペックのせいだと思います
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:31:38.35 0.net
PC関係ないよ全く軽快に動くブラウザもあるから
そもそもちょっとしたテキスト表示させるだけのamazonとかで重くなるってのでおかしいって分かるけど
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:37:46.97 0.net
先週末ぐらいから重くなった気が
flashのアプデしたせいかと思ってた
101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:44:04.41 0.net
ニコニコ動画っていうかニコニコ大百科がブラクラレベル
読み込むのに2分近くかかる
103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:51:05.44 0.net
タイムリーなスレだな
ニコニコ絶賛クラッシュ中
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 21:55:24.10 0.net
何年か振りにIE使ってみたけどサクサクしてわろた
i7 2600,16GB,Win7 x64だけど、300Tabぐらい開いているせいか、糞重い・・・
毎日、強制終了→復元でリフレッシュかけてる