394: Socket774 2015/06/01(月) 19:08:14.86 ID:Yy90F1aC.net
EVGAきたぞ
EVGA – Articles – EVGA GeForce GTX 980 Ti


http://www.evga.com/articles/00934/EVGA-GeForce-GTX-980-Ti/


http://www.evga.com/articles/00934/EVGA-GeForce-GTX-980-Ti/
401: Socket774 2015/06/01(月) 19:18:40.90 ID:X1N8A7RS.net
>>394
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
見てたら欲しくなってきた・・・・
397: Socket774 2015/06/01(月) 19:14:39.15 ID:kfcfHtv/.net
>>394
ふむ、バックプレート装備以外は980のクーラーまんまだな
ふむ、バックプレート装備以外は980のクーラーまんまだな
416: Socket774 2015/06/01(月) 19:41:14.34 ID:+lqttoAK.net
>>394
EVGAって羽根逆向きなんだな
EVGAって羽根逆向きなんだな
Sponsored Link
413: Socket774 2015/06/01(月) 19:35:00.90 ID:nS/VQtB9.net
EVGA直販もう売り切れ出てきたな
424: Socket774 2015/06/01(月) 19:58:26.01 ID:j3b9Qmxf.net
evgaの人、ACXな方もはよしてやー、
632: Socket774 2015/06/02(火) 02:09:25.35 ID:r4D82iE8.net
EVGA GeForce GTX 980 Ti Classified ACX 2.0+
06G-P4-4998
06G-P4-4998
クラシは出るみたいだけどK|NGP|Nはでるんかな?
634: Socket774 2015/06/02(火) 02:16:20.99 ID:BSTKK52T.net
結局OCしてもそこまで温度上がらなくて安定してるところ何処よ
EVGAなんけ??
EVGAなんけ??
635: Socket774 2015/06/02(火) 02:18:56.45 ID:vjgFJpEm.net
自分で水冷化
801: Socket774 2015/06/02(火) 15:27:33.62 ID:gfA6yX34.net
で、どれ買うねん?





http://www.evga.com/Products/ProductList.aspx?type=0&family=GeForce+900+Series+Family&chipset=GTX+980+Ti





http://www.evga.com/Products/ProductList.aspx?type=0&family=GeForce+900+Series+Family&chipset=GTX+980+Ti
804: Socket774 2015/06/02(火) 15:46:01.46 ID:aevea8Yf.net
>>801
米尼以外から個人輸入したこと無いんだがここから国内に発送してくれるの?
米尼以外から個人輸入したこと無いんだがここから国内に発送してくれるの?
808: Socket774 2015/06/02(火) 15:56:06.58 ID:7ltnH3iD.net
EVGA直販って日本のクレカは通らないんじゃなかった?
変わったん?
変わったん?
809: Socket774 2015/06/02(火) 15:58:21.89 ID:EmcC95+8.net
EVGA直販って
The EVGA online store ships to the Continental U.S., Hawaii, Puerto Rico, Canada and Mexico.
って書いてるけど日本に送ってくれるんか、知らんかった
The EVGA online store ships to the Continental U.S., Hawaii, Puerto Rico, Canada and Mexico.
って書いてるけど日本に送ってくれるんか、知らんかった
810: Socket774 2015/06/02(火) 16:00:14.22 ID:A7442tq7.net
こマ?
それなら米尼待たないで買うんだが
それなら米尼待たないで買うんだが
814: Socket774 2015/06/02(火) 16:06:45.90 ID:gfA6yX34.net
>>804
カートに入れてshipping address入力画面で国を選ぶ箇所で
カートに入れてshipping address入力画面で国を選ぶ箇所で
814: Socket774 2015/06/02(火) 16:06:45.90 ID:gfA6yX34.net
>>809のとおりで日本が選べないので無理です。
811: Socket774 2015/06/02(火) 16:00:54.71 ID:cmJyVvM7.net
使えないので、スピアネットのお任せコースにすればいい
812: Socket774 2015/06/02(火) 16:01:36.73 ID:EmcC95+8.net
なんだ転送かよw
815: Socket774 2015/06/02(火) 16:12:02.58 ID:XS7MNGO7.net
まぁ直販より米尼で買う方がいいよ
813: Socket774 2015/06/02(火) 16:05:43.04 ID:7ltnH3iD.net
EVGAの直販は転送どころか代理購入も利用せにゃならん
この手数料がなかなか痛い
代理購入手数料として商品の10%~15%ほど取られる
定額の転送業者を探して見つけたけど、結局は米Amazonで買ったよ
この手数料がなかなか痛い
代理購入手数料として商品の10%~15%ほど取られる
定額の転送業者を探して見つけたけど、結局は米Amazonで買ったよ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1433056620/
簡易水冷のやつ、仮面ライダーカイザのベルトみたいでカッコいいな