130: Socket774 2015/06/08(月) 20:17:34.90 ID:RMe9iuO1.net
GigaByteのオリファン来たな
Boost最大1291は惹かれるな
GIGABYTE、3連ファン式のGeForce GTX 980 Ti搭載カード
GIGABYTEは、NVIDIAのハイエンドGPU「GeForce GTX 980 Ti」を搭載したオリジナルファン採用ビデオカード「GV-N98TG1 GAMING-6GD」を6月上旬から中旬頃に発売する。税別店頭予想価格は105,500円前後の見込みで、販売はCFD販売が行なう。
主な仕様は、OC Mode時のベースクロックが1,190MHzで、ブーストクロックは1,291MHz。Gaming Mode時はベースクロック1,152MHz、ブーストクロック1,241MHz。なお、リファレンスカードのベースクロックとブーストクロックは順に、1,000MHz、1,075MHzとなる。
本体サイズは295×129×43mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は非公開となっている。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150608_705880.html
132: Socket774 2015/06/08(月) 20:24:23.10 ID:pehKpsV1.net
ギガの安いね
ゾタとイノサンのほうがクロック上だけど、値段が2万くらい高くなるっぽいからね
134: Socket774 2015/06/08(月) 20:29:09.09 ID:Vez6ADCu.net
戯画980は高めだったが980Tiは価格控えめだね
ほしくなってきた
135: Socket774 2015/06/08(月) 20:30:27.96 ID:vVjzr8ey.net
米尼より安くなったら買うわ
136: Socket774 2015/06/08(月) 20:37:17.98 ID:RMe9iuO1.net
店頭で見たら待てずにすぐ買っちゃいそうだわ
970の同じ奴使ってるけど冷えるし、アイドル時は結構静かだから気に入ってる
205: Socket774 2015/06/09(火) 12:38:50.00 ID:s1NXTreF.net
GIGAの980Ti良さそうやな
269: Socket774 2015/06/09(火) 21:43:27.53 ID:ei7ne9eJ.net
Gigaのオリファン、amazonで予約受付開始されてるけど約114000円だったよ
値段が下がるの待ってたり今から海外から届くのが待てないんで買っちゃいそうだわ
273: Socket774 2015/06/09(火) 21:49:56.75 ID:hKoNbVhr.net
>>269
税込?
275: Socket774 2015/06/09(火) 22:00:55.58 ID:ei7ne9eJ.net
>>273
税込みだね
もう5000円安かったら躊躇なくポチッてるわ
Sponsored Link
556: Socket774 2015/06/11(木) 17:37:21.55 ID:wVrER4Uh.net
戯画のオリファン980Tiが売ってたから買ってきた
何もしなくても1354MHzまでブーストして楽々titanx超えのスコア出してワロタ
558: Socket774 2015/06/11(木) 18:06:45.12 ID:ohY7bwyy.net
>>556
もうオリファンでたの?
560: Socket774 2015/06/11(木) 18:26:52.43 ID:wVrER4Uh.net
559: Socket774 2015/06/11(木) 18:12:02.63 ID:hj5r1wEq.net
561: Socket774 2015/06/11(木) 18:32:34.74 ID:wVrER4Uh.net
Xもあるんで比較したけど980Tiオリファンの勝ち
メモリ容量のことは抜きでw
3DMark FireStrike スコア比較
4790K ALL 4.4 TITAN X定格 約14600
4790K ALL 4.4 戯画980Tiオリジナルファン 約15700
高負荷時MAX温度 室温 約27℃
TITAN X定格 84℃
GIGA980Tiオリジナルファン 68~70℃
577: Socket774 2015/06/11(木) 19:42:15.48 ID:uWjcDtnU.net
>>561
Tiの温度低いな
580: Socket774 2015/06/11(木) 20:17:45.65 ID:ZWfFNogr.net
>>561
XもEVGAのSCだとまた逆転するのかな
でもやっぱりオリファンはいいね
565: Socket774 2015/06/11(木) 18:56:22.81 ID:pkkp3rqf.net
戯画パッケージの目玉新しくしたんだな。かっこよくて無駄にほしくなるぞ
566: Socket774 2015/06/11(木) 19:00:03.77 ID:EJ5aqHG3.net
どうせ3連ならSTRIXが気になるわ
571: Socket774 2015/06/11(木) 19:07:26.71 ID:MUJhLd6S.net
まあオリファンは他の所も3連FAN扱うのが増えて戯画の売りは薄いわな
572: Socket774 2015/06/11(木) 19:21:06.13 ID:p7rAzxfX.net
OCモデルだと消費電力も相当増えそうだから、電源も買い替えになりそうだ
750か850どっちがいいだろうか
581: Socket774 2015/06/11(木) 20:22:44.44 ID:MwVFe94j.net
Gigaのベンチみたせいで欲しくなった
明日買いに行くわ
Witcher3のhairworksONでのヌルヌルプレイ楽しみだわ
636: Socket774 2015/06/12(金) 08:13:03.76 ID:FB/DEpUT.net
ギガの980TiOCはタイトルによってはTITANXだけでなく295X2も抜くのね
604: Socket774 2015/06/11(木) 22:33:28.82 ID:eDRsQh7v.net
戯画のベンチみたらEGVAの980TIClassified欲しくなった
早くでないかな750$前後だったら買うわ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1433677145/</

via guru3d
matrixさえ買ってなかったら余裕で買いに走ってたわ
完全に失敗した