504: Socket774 2015/06/12(金) 10:59:51.97 ID:BEwnC6Pt.net
Thermalright MACHO X2
デュアルファンながら15dBAの静音動作、Thermalright「MACHO X2」
Thermalright(本社:台湾)は2015年6月11日(現地時間)、152×140mm口径ファンをデュアル実装した静音・高冷却サイドフローCPUクーラー「MACHO X2」を発表した。
Sponsored Link
505: Socket774 2015/06/12(金) 11:22:54.50 ID:+bGouPlZ.net
ホントにサーマルライトは落ち目なんだなあ
ファンがついただけとかオワッテル
ファンがついただけとかオワッテル
506: Socket774 2015/06/12(金) 11:29:54.37 ID:VS8J5/fh.net
受熱ベースの拡大もあるだろ、よく読め
もう冷却面ではそういった所でしか変化しないんだろうけど
今回はintelのグリスバーガーに助けられたって事だな
507: Socket774 2015/06/12(金) 11:33:36.80 ID:KAyMirkn.net
海外だとマッチョ売れてるらしいから
銀矢とかのハイエンドじゃなくてこっちに注力してんだろう
銀矢とかのハイエンドじゃなくてこっちに注力してんだろう
508: Socket774 2015/06/12(金) 12:10:56.90 ID:CbHnf3sY.net
忍者4でいいわこれなら
510: Socket774 2015/06/12(金) 12:52:51.70 ID:P+OyJ42b.net
空冷も飽和状態で完全新規の製品開発難しいんじゃないだろうか
512: Socket774 2015/06/12(金) 13:42:40.57 ID:lRi57X0v.net
ここから性能を落とさずに奇抜な見た目を追求していく方向にいけばよいのに
514: Socket774 2015/06/12(金) 17:32:29.50 ID:P+OyJ42b.net
鎌クロスとかジェネシスみたいな路線かな?
520: Socket774 2015/06/12(金) 20:27:45.74 ID:zRWUru5T.net
マッチョ!
マッスル!!
POWERRRRRR!!!
マッスル!!
POWERRRRRR!!!
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1432876426/
力こそパワー!