Logitech、ブランドロゴを一新、デザイン重視の製品展開へ
Logitech Internationalおよびその日本法人である株式会社ロジクールは8日(現地時間および日本時間)、ブランドロゴを刷新すると発表した。
新ロゴは、これまでLogitechおよびロジクールが提供してきたさまざまなジャンルや種類の製品における「多様性」を表し、文字はこれまでの変革を意味する「漸新性」を表現。ブランドアイデンティティに新たな息吹を吹き込んだという。
新ロゴ
(以下ソース)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150708_710770.html
Sponsored Link
989: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 18:24:43.39 ID:iNZIqhtB.net
ロジのロゴが変わってデザイン重視になるらしいが・・・
嫌な予感しかしない
990: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 18:27:17.73 ID:ZsdOs+db.net
新ロゴみたけど、gがティアリングだかテアリングだか起こしてるのかとおもったわ。
しかし強烈にださいな。
991: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 18:38:04.93 ID:uQKD5VWt.net
ということは新製品の発表がそろそろあると見ていいんかな
994: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 18:50:48.41 ID:HzVqLfPn.net
俺は結構好き期待してるで
992: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 18:46:52.45 ID:eeXjKJUh.net
公式の動画やべぇ
目がチカチカする
995: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 19:01:07.98 ID:iNZIqhtB.net
998: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 19:44:08.62 ID:6WLnfluF.net
この動画作った会社紹介しろ
二度と依頼するなよ
997: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 19:38:44.95 ID:lQxth3gJ.net
新ロゴ最高にダサい
999: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 19:51:24.24 ID:b3AHpUfj.net
ポケモンフラッシュは平気だけど
この色の変化は吐きそうだわ
1000: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 20:07:36.42 ID:y42LfiTD.net
気持ち悪くなったで紹介されるのを狙った炎上商法としか思えん
18: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 17:48:44.80 ID:dOzSl+cF.net
19: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 19:00:31.76 ID:4pDbCCrK.net
あーあ、マルチ商法の好むロゴデザインだな
20: 不明なデバイスさん 2015/07/08(水) 19:11:43.16 ID:rox00HFY.net
gが途切れてるように通信も途切れそう
iの点も内側に曲げるとか何かもうちょい工夫があってもよくね