170: Socket774 2015/07/19(日) 19:09:14.24 ID:cRlqQV5L.net
近所の工房でQ9650とDDR2 2GBx4売ろうと思ったら
二束三文にしかならず予備として取って置くことにした
半年前と比べ相場かなり下落してんのな
172: Socket774 2015/07/19(日) 19:21:53.38 ID:j94XQEdx.net
>>170
多分ショップで売るよりヤフオク出した方が金になると思う
Sponsored Link
173: Socket774 2015/07/19(日) 19:29:01.52 ID:AlwIhjfX.net
買い取りいくらだった?
175: Socket774 2015/07/19(日) 19:56:51.65 ID:cRlqQV5L.net
>>173
メモリが数十円、CPUが千円ぐらいだったかな
今のメインが壊れたらまた775に戻すわ
X99色々高すぎなんや
177: Socket774 2015/07/19(日) 19:59:51.53 ID:AlwIhjfX.net
>>175
ひでえな安すぎw
178: Socket774 2015/07/19(日) 20:03:43.43 ID:ELGTDpSY.net
>>175
ネタだと思いたいレベル
180: Socket774 2015/07/19(日) 20:11:52.48 ID:0LF6Av1+.net
>>175
Q9650が1000円は安いわ。
相場はガタガタでも、最上位グレードだけは一定の需要が残るから、
面倒でもオクで売った方が良いよ。
182: Socket774 2015/07/19(日) 20:23:45.64 ID:cRlqQV5L.net
>>180
Q9650は経年劣化もありますのでーみたいな事言われて
は~そうですか~と愛想笑いするしかなかった
3千円ぐらいにはなると思ってたんだが
メモリ数十円って言われたときはうまい棒思い出した
184: Socket774 2015/07/19(日) 20:37:34.41 ID:0LF6Av1+.net
>>182
分かるわ。俺も3000円なら嬉しい。
オクは面倒なので結局は売らないけれど、
今でも5000円にはなるでしょうし、下位グレードに比べて、
値崩れも穏やかだと思いますしね。
うまい棒程度なら俺が奢ってやるよ><
183: Socket774 2015/07/19(日) 20:25:58.07 ID:cRlqQV5L.net
>>180
メインの予備パーツがないから結局775は取っておくことにしたんよ
205: Socket774 2015/07/20(月) 05:22:56.07 ID:32hbcJVd.net
>>175
ソフマップの通信買取で査定したら
(査定日:2015年7月9日)
Core 2 Extreme QX9650 BOX (3GHz) 3,000円
ASUS P5Q Deluxe 5,500円
240P DDR2 PC2-8500(DDR2-1066) 2GBx4 2,800円
———————————————–
合計 11,300円
206: Socket774 2015/07/20(月) 06:20:54.00 ID:D+bIEuXh.net
P5Qは相変わらず高いな。
179: Socket774 2015/07/19(日) 20:09:55.81 ID:j94XQEdx.net
Q9650ならオクなら5000円でも売れる・・・orz
181: Socket774 2015/07/19(日) 20:13:07.08 ID:AlwIhjfX.net
メモリが数十円もねえわ
未だに需要はあるだろうに
185: Socket774 2015/07/19(日) 20:53:23.39 ID:OWHa6bji.net
1000円とか売るわけ無いでしょ
あんた舐めてるの?って店員に言いたくなる
207: Socket774 2015/07/20(月) 06:31:45.18 ID:ib40rxqW.net
同じメモリをジャンバラで買い、相性で使えず買い取ってもらおうとしたら
店頭売価1800円のが200円でしたね。
187: Socket774 2015/07/19(日) 21:00:06.61 ID:SyURoYmO.net
Q9650とDDR2 2GBx4だったら送料込9000円で買うわ
209: Socket774 2015/07/20(月) 07:18:43.71 ID:vfOb3GId.net
パーツそのものじゃなくて部品内の貴金属を査定対象にするところに売るのがいい
191: Socket774 2015/07/19(日) 22:01:16.69 ID:0LF6Av1+.net
Q9650は、ゲーミングマシンのジャンクを買って手に入れるのがお勧め。
必要ない巨大なGPUや、10kg以上ありそうな重い筐体の処理に困るけれど、
宝探し的な面白さもあるよ。
194: Socket774 2015/07/19(日) 22:58:08.77 ID:2D2ZIP52.net
>>191
9650はほしいけどゴミ残るのきついな…
195: Socket774 2015/07/19(日) 23:12:07.06 ID:0LF6Av1+.net
>>194
本当にゴミですorz
とは言え、たまに貰ってくれる人もいるので、
その時はWindowsUpdateが苦痛でも、ちゃんとセットアップしてからあげてます。
196: Socket774 2015/07/19(日) 23:18:19.84 ID:OWHa6bji.net
ハードオフに捨ててくればいい
208: Socket774 2015/07/20(月) 07:06:27.10 ID:6DWHb0ol.net
ハードオフはゴミを引き取っていただくところ
ヤクオフはゴミに値段を付けて売りつけるところである
197: Socket774 2015/07/19(日) 23:39:35.74 ID:WqJmPpkA.net
処分の手間を自分の人件費換算したら趣味なら良いがコスパ求めてなら大赤字である
198: Socket774 2015/07/19(日) 23:42:39.68 ID:0LF6Av1+.net
このスレ住人なんだから趣味に決まっているわ!w
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1436305945/
Q6600、祖父に売りに行ったらたったの700円よ
コスパ最強言われてた時代は今は昔か、とほほ…