XPOWER
http://wccftech.com/msi-z170a-xpower-gaming-titanium-edition-motherboard-unveiled-military-class-v/
背景と見比べてもシルバーにしか見えないんだが、俺の目がおかしいのか?
どう見てもシルバーだな。
白竜カコイイ・・・・
右下のドラゴンが、サムネだと河童の顔に見える
俺だけじゃなくて安心した
XPOWER
http://wccftech.com/msi-z170a-xpower-gaming-titanium-edition-motherboard-unveiled-military-class-v/
このサウンドチップの赤いラインASUSのROGでも見たな
一応視認性は高くなるんだな。
最近の流行はモノクロか
悪くないな
いけるやん(いけるやん)
こういうのめっちゃ好み
普通に購買欲を掻き立てられる製品だわ
いくらくらいなんだろ?
3~4万ってとこ?甘いかな
白いPCケースと合わせたいな
黒/赤よりはよっぽど良い
ボードの左下辺りに細長くサウンド周りのエリア置くって最近はASRockやGIGAもなってたよね?
こいつやROGみたいに境界に目立つ色置いて見た目を鮮やかにしてるのは上位グレードとかだけだけど…
白いと可愛くなるな
ASUSのパクリって…
白M/BはMSIの方が先に出してるだろ…
写真見て疑問に思ったんだけどメモリスロットの右上 多分OCとかスイッチボタンらものが密集してるところ出っ張ってるんだけどこれってATXかE-ATXのカテゴリに当てはまるの? それとも分離ユニット?
更に得えばM.2スロット2基ありそうだけどSkylakeって何レーンあるのよ?
SATA Expressも2基あるみたいだけど これ全部使えるとすると結構なレーン数になるよね 5820kの28レーン超える?
とか思ったけどそもそもZ170のチップセットに最初から内蔵されてる可能性あるのか
ファン用の3~4ピンが上と下に集中しているのか、
それはそれで面倒くさそうだなぁw
白いのは大歓迎だけどドラゴンロゴをとにかくやめてほしい。
それがあるから候補から外れる。
確かにドラゴンロゴはダサいな
中学生かよってレベル
※6
5万、6万はするやろなぁ
※13
裏配線前提だろ。これ買うような購買層は
色付きボードはちょくちょくでてくるが個人的にはどうでもいい
白いいね
見やすいし
埃とか汚れが見やすいから掃除しようって気持ちになるかもしれんな
MSIは保守的でない代わりに気分屋ってイメージだわ
一時期は、M/Bを用途に合わせてクラス分けする!とかいったくせにチップセットが2世代ぐらい変わる頃には、当たり前のようにやめてたりするし、売り文句が二転三転しまくってる
別に嫌いじゃないんだけどね
それとは別に感性の問題だとは思うんだが、ここ最近のドラゴンマークがクソダサい
ほう・・・
ASUSより好きかな