1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:11:14.895 ID:OOB1PvFP0.net
HDDとぶつかる…
どうしよう
どうしよう
Sponsored Link
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:11:51.116 ID:wRv6KLhx0.net
ケースに入れる必要なくね?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:12:02.852 ID:gzMM9AuC0.net
ケースは甘え
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:13:27.795 ID:Lq9g5thrp.net
ケースなしでいけ
新しいケース買うのは一ヶ月後ぐらいでいい
新しいケース買うのは一ヶ月後ぐらいでいい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:13:25.919 ID:OOB1PvFP0.net
出せってまじでいってんの?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:13:16.237 ID:fLWYpsLW0.net
ダンボールに換装しろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:13:43.675 ID:0YHa3q1f0.net
HDD削れ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:13:49.563 ID:vKJsSa0Fa.net
やすりでビデオカード削れ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:15:47.567 ID:OOB1PvFP0.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:18:29.643 ID:Lq9g5thrp.net
>>13
これ俺と同じケースじゃん
俺はグラボがあたって邪魔な部分はヤスリかなんかで削れば解決したよ
これ俺と同じケースじゃん
俺はグラボがあたって邪魔な部分はヤスリかなんかで削れば解決したよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:21:03.829 ID:OOB1PvFP0.net
>>18
たしかにグラボのプラスチック部分が無駄に幅広くて当たるんだが
ヤスリとか難易度高いよ
たしかにグラボのプラスチック部分が無駄に幅広くて当たるんだが
ヤスリとか難易度高いよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:18:20.871 ID:vKJsSa0Fa.net
ぶつかってなくね?これ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:19:29.589 ID:OOB1PvFP0.net
>>17
斜めから撮ってるから当たらないように見えるが
HDD定位置に押し込むとぶつかって無理
斜めから撮ってるから当たらないように見えるが
HDD定位置に押し込むとぶつかって無理
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:22:03.841 ID:AKhdIeA30.net
ケーブルとぶつかってるってことでおk?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:24:06.667 ID:OOB1PvFP0.net
>>22
そう!
ハーデスの電源とサタケーブルが全部曲がってるコネクタなら行けるかもだが
そう!
ハーデスの電源とサタケーブルが全部曲がってるコネクタなら行けるかもだが
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:22:25.169 ID:9+PKWBHmp.net
削ると買い替えの時売れなくなる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:24:31.172 ID:tugUkz0s0.net
>>23
ケースなんて売れねーよ
グラボ大事に使って売るほうが断然コスパいい
ケースなんて売れねーよ
グラボ大事に使って売るほうが断然コスパいい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:25:28.432 ID:Ns/sVn+W0.net
L字コネクタを買って付ければ解決
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:39:23.762 ID:OOB1PvFP0.net
アカンわあああああ
曲がってる電源とサタケーブル買ってきます…
外出たくねえええええええええええああ
ありがとござきました
曲がってる電源とサタケーブル買ってきます…
外出たくねえええええええええええああ
ありがとござきました
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:39:42.003 ID:vKJsSa0Fa.net
一番上のSSDっぽいやつラックの上に乗っけちゃえば
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:40:29.506 ID:OOB1PvFP0.net
>>43
画像マジックです
ぶつかるの2段目3段目なんです…
画像マジックです
ぶつかるの2段目3段目なんです…
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:40:55.680 ID:XTVx2Db5M.net
どのケースかわからないからなんとも言えないけど
グラボに干渉するHDDラック外して画像の上に見えるラックにHDD付けられない?
グラボに干渉するHDDラック外して画像の上に見えるラックにHDD付けられない?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:46:13.330 ID:OOB1PvFP0.net
>>47
上に付けるには別売りのラック買ってねってやつです…
上に付けるには別売りのラック買ってねってやつです…
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:46:28.526 ID:9bpROZhSM.net
普通はサイズ確認してから買うだろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:50:41.072 ID:OOB1PvFP0.net
>>50
これから気をつけます
これから気をつけます
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:52:14.943 ID:OOB1PvFP0.net
てか電源でくの字コネクタってあるの?
サタはみたことあるが
サタはみたことあるが
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:53:16.673 ID:vKJsSa0Fa.net
見たことないな
ググってあるかどうか調べてから行くべき
ググってあるかどうか調べてから行くべき
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 15:53:58.484 ID:OOB1PvFP0.net
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 16:01:43.350 ID:XTVx2Db5M.net
HDDこんなに必要?
でかい容量の買って一台にする
raid組んで高速化したいってんなら最初からSSDにすれば配線こんなぐちゃぐちゃにならないだろ
でかい容量の買って一台にする
raid組んで高速化したいってんなら最初からSSDにすれば配線こんなぐちゃぐちゃにならないだろ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 16:03:23.073 ID:OOB1PvFP0.net
>>61
ホント正論
長い期間徐々に買い増してったらこうなっちまった
ホント正論
長い期間徐々に買い増してったらこうなっちまった
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443334274/
970すら入らんとかどんだけ窮屈なんだよ…てかショートもあるだろうに…