送料60ユーロかかったがちゃんと届いた、
もうなんか笑うわ
面白い
その勇気は認める
保険はきかないのか
惚れそうw
画像見て分かるだろと思ったけど色んな人が騙されててビックリ
ヤフオクは国内だからまだ訴えやすいけどeBayでクレーム入れるのめんどくさいんだよなぁ
とりあえずpaypalと出品者にクレーム入れたら全額戻る可能性はある
970と書かれた石とかなら伝説になる
9700GTとかだったりしてw
ボスニアヘルツェゴビナで真っ先に板尾課長が思い浮かんだ俺
こんな面白いのないのに!画像出してくれよ!w
画像欲しかったね
ここまでやるなら受け狙いもあるし、偽物の画像もアップするだろ?
すげーうそくせー、釣りくせーw
わろあ
何が届いたんだろう
こんなまとめが多くて勘違いするけど、ただの1レスなんだよな
なんだよボスニアヘルツェゴビナ製謎グラボの画像はないのかよ
amazonにも偽者が出てる位だしなー、中古買うのも怖いけど偽者掴まされるのも怖い
偽物でもちゃんと届くのな
全員で攻めて全員で守る、これがボスニアヘルツェゴビナのしゃっかーです。
画像もないし構ってちゃんのネタだろ
反応している奴も大部分がスマホかID変えた本人じゃねーの
なぜか投稿されない・・・
俺は古いノートパソコンの電池買おうとして一番安い出品者見たらウクライナだったから、少し高くてもカナダの出品者の方にしたわ。
ぼっ・・・ボスニアヘルツえごびな!?
ボスニア・ヘルツェゴヴィナって語感だけでもう面白い
反則だろ
偽者だったとして中身はなんだったんだろ
セハガールでもででたっけか
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
ボスニア・ヘルツェゴビナ(旧ユーゴスラビア)
イタリアの右隣、ギリシャの左上あたりにある国か
「ナイジェリアの手紙」みたいな感じで新しいネット詐欺の中継国にされてるんだろうか
不安定な国だと訴えてもまず対応されないだろうし
ネカフェのオンボロPCから取り出したVoodooでも送られてきたかな?
オチのない記事やな
paypalなら偽物だと分かるとすぐ返金されるから本当なら
97ユーロ分返金されるから痛手では無いだろ
速くdispute actionしろ。Paypalを介しているなら、そのセラーの口座を部分的に凍結できて
すぐにお金取り戻せるぞ。Paypal以外で取引した場合なら知らんがな
何が届いたんだろう…気になる