525: Socket774 2015/10/09(金) 01:12:10.64 ID:OeHEzAIT.net
533: Socket774 2015/10/09(金) 11:36:24.44 ID:5cmpwSlT.net
>>525
明後日、Asrockの全部入り買いに行く予定だったのにw
明後日、Asrockの全部入り買いに行く予定だったのにw
Sponsored Link
359: Socket774 2015/10/08(木) 01:32:23.15 ID:cn+4UBg2.net
361: Socket774 2015/10/08(木) 08:56:39.99 ID:NiV8Iohi.net
>>359
M.2はU.2に化けたんだろう
ITXでは長い板切れを貼り付けるスペースが勿体無いし、垂直に立てるとケースやクーラーと干渉しかねないし
M.2はU.2に化けたんだろう
ITXでは長い板切れを貼り付けるスペースが勿体無いし、垂直に立てるとケースやクーラーと干渉しかねないし
540: Socket774 2015/10/09(金) 20:05:40.51 ID:t1isrZ2T.net
サウンドアドオンなんか長くなった。
ここの位置を(miniより大きいけど小さな)PCIExポートとして規格化されんかなぁ。M.2でもいいし。
ここの位置を(miniより大きいけど小さな)PCIExポートとして規格化されんかなぁ。M.2でもいいし。
542: Socket774 2015/10/09(金) 21:50:30.44 ID:dJdX55yl.net
せっかくこのサイズに高級パーツ詰め込んで良いITX作ってんのに
サウンドアドオンのスペースがもったいないよね
ここM.2で使ったもらったほうがありがたい
サウンドアドオンのスペースがもったいないよね
ここM.2で使ったもらったほうがありがたい
音楽製作の人らは外付けオーディオI/F使うだろうし
PCIe×1にしてくれればUAD-2Quad刺すし
悪い意味でゲーマー向けなんだろうなぁ
545: Socket774 2015/10/09(金) 22:09:45.41 ID:HUmeDSto.net
そんな所をPCIex1にしたらハーフレンクスのカードでもメモリに干渉するのに
するわけないだろ
するわけないだろ
543: Socket774 2015/10/09(金) 21:53:53.45 ID:lZ7HV7/R.net
サウンドはデジタル出力さえあればいいです
537: Socket774 2015/10/09(金) 14:26:33.61 ID:dFiqJU7T.net
VI Impact使ってるけど、OCしないしVIII待つメリットある?
538: Socket774 2015/10/09(金) 15:08:02.25 ID:ibzMYbXT.net
>>537
2.5インチIntel750が使える。
売ってないけどw
2.5インチIntel750が使える。
売ってないけどw
560: Socket774 2015/10/10(土) 21:16:12.74 ID:40Ux2Tv/.net
ASUS ROG Announces ROG Maximus VIII Impact
https://rog.asus.com/445602015/maximus-motherboards/asus-rog-announces-rog-maximus-viii-impact/
566: Socket774 2015/10/10(土) 21:49:25.41 ID:xGODlGHA.net
>>560
M.2無いのか
M.2無いのか
571: Socket774 2015/10/10(土) 22:54:04.18 ID:CzIxcnw8.net
>>566
M.2 socket pre-installed with a Wi-Fi/Bluetooth module
M.2 socket pre-installed with a Wi-Fi/Bluetooth module
って書いてあるからM.2はあるけど排他利用って感じだな
573: Socket774 2015/10/11(日) 01:14:12.09 ID:9O/HAsBU.net
>>571
WiFiモジュールはKey E
M.2 SSDは挿せない
WiFiモジュールはKey E
M.2 SSDは挿せない
562: Socket774 2015/10/10(土) 21:23:21.52 ID:Jk9SCSQR.net
MAXIMUS待ってたけどFatal1ty Z170 Gaming-ITX/acのほうが良さげだな・・・
591: Socket774 2015/10/11(日) 15:00:04.37 ID:sUZrf4Lb.net
なあASUSのVIII IMPACTさ
すっげー空冷載せると干渉思想だよなこれ…
604: Socket774 2015/10/12(月) 11:49:27.78 ID:wgcVzjp9.net
>>591
ITXにばかでかい空冷載せるくらいなら水冷にすれば?って考えなんだろう
ITXにばかでかい空冷載せるくらいなら水冷にすれば?って考えなんだろう
526: Socket774 2015/10/09(金) 01:32:19.47 ID:9mAWBxXb.net
もう2週間ぐらい早く来てほしかった
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1441984213/
geneより上のも作って