1: 海江田三郎 ★ 2015/10/19(月) 17:42:56.61 ID:???.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151019_726339.html
ドスパラは、Windows 10を搭載したスティックPC「Diginnos Stick DG-STK1B」を、従来の税別12,800円から9,980円に値下げすると発表した。
ハードウェア仕様はWindows 8.1を搭載した「DG-STK1」と同じだが、
9月末にOSをWindows 10にリニューアルしたタイミングで、税別価格17,980円から12,800円に値下げした 「DG-STK1B」を発表。今回このDG-STK1Bをさらに2,820円値下げした格好だ。

Diginnos Stick DG-STK1B
4: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 17:48:17.77 ID:qjnhQEru.net
軽いことしかしないならこれで十分なのかな
16: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 17:57:07.85 ID:pxMeaqbE.net
>>4
android or iOS
6: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 17:51:41.02 ID:xKUxGG6A.net
1万円ならいいんじゃないの
2万じゃいらないわな
高くてもNUCとかの買った方がいいわ
7: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 17:52:20.48 ID:0TBaxQoF.net
で、何に使うのか
57: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 18:57:42.84 ID:Qixr+uUR.net
>>7
TVをパソコンにする
Sponsored Link
11: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 17:54:40.73 ID:PGb8O5Dc.net
これ使い方わかるやつは少ないだろうし
使い方がわかっても必要な奴も少ない
スマホが出る前なら面白い商品だったが
13: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 17:55:17.98 ID:/6Ve/ogY.net
テレビに繋げてyoutubeとか見れれば買うかもしれないが、高画質は厳しそうだな
20: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 17:59:16.89 ID:vysg319A.net
定価が1万切りなら
尼で8000円くらいじゃないの
23: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 18:09:20.99 ID:/Bx+r6k6.net
結局Bluetoothのキーボードとマウス買うと高くつくんだよね
25: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 18:11:21.56 ID:gsS3ygIu.net
メモリあと2GB積める?
27: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 18:13:37.21 ID:VqUrnmr1.net
26: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 18:13:16.46 ID:VIUj7cwO.net
熱すごそうだな
40: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 18:37:24.23 ID:t/Jow36a.net
USB3.0にしてくれたらかなりイケるね!
53: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 18:53:57.71 ID:paPeL4lt.net
まずスティックPCとはなんぞ?
58: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 18:59:37.01 ID:Zl7R8BoA.net
>>53
hdmiのオス端子がついて
モニターに直接さして使える小さいpc
67: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:21:12.56 ID:bsGLFznA.net
タブレットが一万円ぐらいで買えるからな
画面無しなら8000ぐらいが妥当だろ
66: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:06:20.06 ID:XHEzmMpH.net
個人的にはラズパイにOSMC入れる方が使い道は広いな
69: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:23:41.49 ID:cZ9/hFfd.net
コレをモニタに刺して使うなら
タブレットをモニタに繋げるわ…値段たいしてかわらんし
73: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:31:04.13 ID:oRSzcv7z.net
俺最近のPCにはうといんだが、この性能で問題ないの?
78: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:34:51.57 ID:AzC+CiAV.net
>>73
何をやるのに問題が無いのかぐらい書いたらどうだ?
steamの3Dゲームをやりたいって意見なら性能は足りない
80: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:35:58.27 ID:oRSzcv7z.net
>>78
ネット
81: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:36:06.74 ID:tij/IChR.net
>>73
ネットの動画見たりWeb見たりオフィス使う程度なら十分だろ
PCゲームしたりするなら力不足だろうけど
86: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:44:24.37 ID:dyrTJZNZ.net
>>81
そう思って2Gメモリタイプのノーパソ買ってみたけど、
動画サイト見るにはちょっと重さを感じるわ。
10年位前のメモリ4Gのノートの方が、
ブラウザさくさく動いてちょっとショック。
しかも最近のノーパソ、メモリ差し替えられないようにできてるのな。
75: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:32:11.49 ID:T/88oqx6.net
蓋開けてSATA端子でも引き出せるようになってれば高性能NASみたいな使い方出来るんだろうけど
76: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 19:32:25.04 ID:hVj3rH7K.net
以前から特価9800円で売ってた奴を正式に定価にしただけかな
ファンレスなので本体アチチ。後継はファン付きになってる
31: 名刺は切らしておりまして 2015/10/19(月) 18:22:59.57 ID:RKRvJjn9.net
売れていないんだな
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1445244176/
あらお安い