1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:40:15.692 ID:JNR434Ck0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:40:29.784 ID:qZM/sqyl0.net
少なくね
3: パズドラ大好き ◆54Ufn0tCcYh9 2015/10/23(金) 02:40:46.413 ID:nzsBDNzgd.net
JAP「マジかよしなきゃ!」
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:40:53.129 ID:HPwykOwe0.net
更新しちゃった(テヘペロ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:41:46.294 ID:Fc+3poBp0.net
しています(ただし望んでしたとは言ってない)
Sponsored Link
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:42:23.896 ID:HPwykOwe0.net
お前らが更新渋る理由は?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:46:03.842 ID:hIlZH5iC0.net
>>8
プラグインとかが対応してるか心配
対応してなかった時にもっかい環境つくのめんどう
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:51:29.106 ID:9HE49xu2M.net
>>16
すぐ戻せるよって言ってるじゃん
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:52:48.009 ID:US+QyrCxp.net
>>23
完璧にもどるの?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:53:49.956 ID:twJHfOTD0.net
>>23
すぐに戻せます(保障はないけどな)
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 03:26:18.077 ID:8heusbls0.net
>>23
ちゃんと戻らなかったよという報告もちらほら
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:47:32.205 ID:JWNqS7+G0.net
>>8
富士通からアップグレードするなってメールが来た
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:48:26.545 ID:HPwykOwe0.net
>>18
んなばかな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:54:15.046 ID:JWNqS7+G0.net
>>20
俺の使ってるパソコンでアップグレード後の動作不良が確認されてるんだとよ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:45:13.431 ID:0Twfrzla0.net
8.1はさすがにやれよ
8.1クソすぎるだろまさか10にもストアアプリとかいうマウスじゃクソ使いにくいゴミが蔓延ってんのか?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:45:34.789 ID:wLdfqxop0.net
マジで8.1のままでいい
クッソ重くなる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:45:58.889 ID:3267kryu0.net
>>1
これ見た瞬間多いのか少ないのか分からなかったが多分少ないんだろうなって思った
後毎回の如くうるさいこれ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:49:45.165 ID:aX9tZuTmM.net
更新したけど別に不具合は無いな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 02:51:36.362 ID:HPwykOwe0.net
10にしてからデスクトップの節電タイマーがバカになって困ってる
30分で設定してあるのに30秒くらいで節電状態になってしまったり、かと思いきや節電しなかったりなんぞこれ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 03:47:44.889 ID:h8wcjmlo0.net
ゲームやってるから何も考えないでアップデートは考えられない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 03:20:42.725 ID:ipARIvZN0.net
>>1
もう1億1000万になったぞ
てか全世界で1億1000万って少なすぎだろ
・企業の動作テスト機
・PCオタクが興味本位でアップデート
・情弱が何もわからず煽りを見てアップデート
だけで1億1000万のすべてを占めてるだろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 03:27:45.406 ID:8nsqGAmh0.net
仮にも世界一売れてるソフトだしな
そう考えたら一億はかなり少ない
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445535615/
更新してるの馬鹿だけだろw
OSの自体がスパイウェアなのにさw