むしろ盛大に「ターッンッ」
マウスは使っても使わなくても変わらんだろ
ショートカットキー
って言う奴
ドライバは必ず最新の一個前を使う
自作PCだからと言いながら見てみると、市販PCのケースに市販されてるPCと同じようなCPUなどを入れている
自作してる奴
そう僕ですよ
IntelとかMSのことを帝国とか言い出す
スラドとか北森を全部理解して読める人…かね?
北森大したこと書いてないだろ。
それいうなら、インプレスのの後藤福田?あたりの記事を完全理解してる人じゃないの?
スラド全部理解して読める人はアレゲなプログラマーっしょ
あそこハードあんま関係ない
ケースがダンボール
なんか別の方面の上級者だなおい
パッと見丁寧に作業してるんだけど業務効率が半端ない人
ピン折れたけどダイジョブだったとかいうやつ
メモリ増設して1T
“自称”PC上級者ってのがバカにしたいんだろうけど、普通に上級者だろってのも混じっててわけわからん。
自称ってのを見落としてるんだろうね
コマンドプロンプトで処理している奴。自分もまねして、大量のリネームからフォルダ作成まで圧倒的に早くなった
「PCに詳しい」って本人が思ってるだけだろって行動を取り上げてるのか
「本当に詳しい」と思える行動を取り上げてるのか
本スレ内容は上記っぽいけどコメント欄は混じっててカオスになってないかw
円安でCPUが高くなってるだけのに、「AMDがたるんでるからIntelがボッタ商売をはじめたんだよ」とか物知り顔で言っちゃう
それギャグで言ってるだけだろ・・・
これがアスペか
簡易水冷崇拝してる奴
あ、こいつ自称PC上級者だなって思うとき
↑日本語おかしいだろ。小学生からやりなおせ
確かに日本語おかしいな。自称しているかどうかなんて本人しかわからないのに
勝手に外部から自称していると思うってどういう状況だろう。
すぐに水冷化したいとかいいだす
デバイスとかドライバとか自作したり、絵もかけて作曲もできてプログラミングもできる人を見ると上級者としか思えないわ
グリスの味を知っている
上級者に自称上級者とレッテルを貼ろうとするやつ
パソコンに上級者とか、初心者とかあるのか・・・?
自分の用途より高性能な構築してる人
ネットや動画くらいしか見ないのにi7積んでる俺とかね
サーマルグリスがう●こ
ソフト的不具合、ハードウェア的不具合を見定めて直せる人。
勿論ハードウェアの方は部品からハンダ付けまでこなす。
泥臭いかも知れないけど、ソフトウェアにもある程度精通してて
工学的な修理も出来る人って憧れるわ。
これってつまり上級者であることを自分から人に言ってそうな人の特徴を言うスレでしょ?
実際にその人が上級者かもしれないしそうではないかもしれない
そこはどっちでもいいのでは
PC歴無駄に長いだけで上級者でも何でもないオレだが、
このまとめ見てReturnキーがEnterキーになってることを
初めて知った!
誰なんだよEnterキー!いつからそこにいる!!
日本だとリターンキーはPC-98時代やろ。
元はcarriage returnのReturnだから、タイプライターの行がいっぱいになった時に、
がちゃーんって「戻す」やつだね。
マウスを使わずタッチパッドに拘る。だな
魚が泳いでいる
リターンキー懐かしすぎワロスwwwwwwwwwwwww
パソコンに関するを会話をしているときに分からない単語をわかっている振りをしているやつ
QSPLがすり減ってる人
買ったその場でCPU殻割りする奴
ホームポジションだっけ?あれがFPSやってるときの位置になるやつ
ファンクションキーが埃かぶってるヤツ
ノートパソコンのHDDからSSDに載せ換えしている人
エンターキーターンッ!はわかるわ・・・
自己中、発言と中身が伴っていない、人を不快にさせるクズ
縁切れて本当に良かった
とりあえずCPUにi7をすすめるヤツ。
オレだ。。。
Excelをさらさらと使えない