1: Socket774 2015/12/19(土) 05:42:07.745 ID:KrS7hfll0.net
PCスペックの確認←見方がよくわからない
↓
ゲームの要求スペックの確認←PCスペックを知らないので当然わからない
↓
steamで購入←ゲームの起動方法がわからない
↓
スペックが足りなくて起動しない
↓
PCスペックの確認以下ループ
3: Socket774 2015/12/19(土) 05:43:12.828 ID:mrL2FWIX0.net
PCを据え置き機の代替機として見てる人にはそうかもな
Sponsored Link
4: Socket774 2015/12/19(土) 05:44:14.882 ID:cbTYFfW10.net
よくわかんなきゃ「○○推奨モデル!」って奴を買えばいいんだよ
7: Socket774 2015/12/19(土) 05:44:42.674 ID:e8MY+qxY0.net
グラボがー
8: Socket774 2015/12/19(土) 05:45:01.429 ID:s43hWDUj0.net
スペックも見れないのかよ
11: Socket774 2015/12/19(土) 05:46:28.841 ID:rky/bvTV0.net
調べればわかりそう
15: Socket774 2015/12/19(土) 05:47:46.959 ID:+owcTecR0.net
CPUやグラボは優劣がわかりにくいよな
16: Socket774 2015/12/19(土) 05:48:22.118 ID:pb+FIhVR0.net
グラフィックボードの性能確認が鬼門
CPUみたいに性能を数値化したサイトがないから
自分のグラボがどの程度のレベルかどうかが分からなくて脱落しそう
そういうサイトがあっても性能はざっくりしか書いてないしね
まぁ、そういうサイトに出てないグラボなら古すぎて使えないだけなんだが
18: Socket774 2015/12/19(土) 05:48:34.210 ID:eDlKauqV0.net
一桁目が世代で二桁目以降がグレードはい終わり
23: Socket774 2015/12/19(土) 05:51:37.554 ID:5syCCV+k0.net
30: Socket774 2015/12/19(土) 05:57:44.967 ID:pb+FIhVR0.net
>>23
結構前のグラボも載ってるところがいいね
26: Socket774 2015/12/19(土) 05:54:27.179 ID:54IpHHR60.net
PCはグラボの陳腐化の早さが早すぎる
高いの買ってもたった2年程度でゴミ同然になるとかいくらなんでも酷すぎ
コンシューマなら本体買えば10年は遊べるのに
39: Socket774 2015/12/19(土) 06:02:57.721 ID:+owcTecR0.net
>>26
CSが最新のPCと比べて10年以上時代遅れの性能でも構わないと思えるのに
PCが最新のPCと比べて2年遅れの性能なのを嫌がるのはなぜ?
42: Socket774 2015/12/19(土) 06:16:10.903 ID:5syCCV+k0.net
>>39
安くて、フレが多くて、みな同じ条件だからだよ
PCは上を見るとキリが無いからな
ゲーム自体も売り上げの大半をCSに依存してる状況だから見捨てられることもないからな
安いグラボでもCSより性能が~という奴もいるがそれこそCSでいいよ
どうせ組むならウン十万円かけてモンスターPC組んだ方が良い
少なくともGTX980程度だとそう思える
43: Socket774 2015/12/19(土) 06:48:48.333 ID:vNlwsNSKr.net
まあよくわからない奴や金もないような奴はおとなしくPS4でも買っとけってことだ
36: Socket774 2015/12/19(土) 06:00:56.028 ID:b2aX8P7E0.net
ツーチャンネルで相談して「670買っとけば無難だしおすすめだよ」といわれてかったのに
数年後「670なんてガラクタいつまでも使ってんじゃねえよw買い換えろ貧乏人w」とかあおられたかなしみ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1450471327/
こんなに簡単なのに泣きが入るようなら
もうググらなくていいんじゃないかな