547: Socket774 2016/01/07(木) 11:00:50.97 0.net
565: Socket774 2016/01/07(木) 14:00:56.95 0.net
>>547
やっとキタ━(゚∀゚)━!!
けど高っけええええ
561: Socket774 2016/01/07(木) 13:04:34.65 0.net
>>547
本命のSkylake版が来たと思ったら、チョットお値段がぁ…
549: Socket774 2016/01/07(木) 11:04:30.46 0.net
>>547
真ん中のかうわ
Sponsored Link
525: Socket774 2016/01/07(木) 07:29:05.19 0.net
Core MとeMMCの組み合わせ初めて見た気がする
569: Socket774 2016/01/07(木) 14:20:41.09 0.net
Average CPU Mark
Intel Core m5-6Y57 @ 1.10GHz 2882 60000円 せいぜい3万の価値だな。
Intel Atom Z3736F @ 1.33GHz 924 9800円
574: Socket774 2016/01/07(木) 14:43:41.30 0.net
>>569
その6万はOSないから買うならm3択一
563: Socket774 2016/01/07(木) 13:16:36.23 0.net
インテルの新型、旧より筐体サイズが大きくなってるじゃん
てっきり小さくすると思ってたが
573: Socket774 2016/01/07(木) 14:42:43.44 0.net
>>563
USBが3ポートあんだから仕方ねーだろw
608: Socket774 2016/01/07(木) 21:30:12.59 0.net
>第2世代Compute Stickは、第1世代とほぼ同じキーコンセプトの外観ですが、
>USBポートが追加されただけでなく、CPUは「Cherry Trail」のIntel Atom x5-Z8300
>(4コア/1.44GHz)にステップアップしています。
>メモリは2GBでストレージは32GBのeMMC、OSにWindows 10を搭載する「STK1AW32SC」の
>価格は159ドル(約1万9000円)で、すでに出荷がスタートしています。
出荷がスタート! 日本はいつや
612: Socket774 2016/01/07(木) 21:49:41.35 0.net
Z8300の高いな 日本価格は2万超えるよな
623: Socket774 2016/01/07(木) 22:22:21.26 0.net
インテルの新しい Core M モデルの、USBハブ機能付きACアダプタ、
ACASIS HO27 にACアダプターを一体にしちゃえば便利なのに、ってのは常々思っ
てたけど、接続順だの、挿してからの DIP スイッチ切替だの、相性だので難し
いのか って諦めていたけど、そうか、専用にしちゃえば問題なかったんだ・・・
Core M モデルと Atom モデルの間に Atom x5 で eMMC 64GB のが欲しいなぁ。
まぁでも USB3.0 はありがたい。外付けHDDなんかがまともな速度で使える。
627: Socket774 2016/01/07(木) 22:32:43.16 0.net
intelのCore M安い奴でも$399日本だと5万円超え
これは売れそうに無いな
654: Socket774 2016/01/08(金) 12:31:11.03 0.net
CoreM高いのは、
メモリ4GBと
64bitでOSがタダじゃなくなるからだったりしてな
658: Socket774 2016/01/08(金) 13:06:16.47 0.net
>>654
OSレスであの値段だぞm5
660: Socket774 2016/01/08(金) 13:13:22.42 0.net
>>658
メモリ4GBだからOSがタダにならないんだよな。
アイドル時の7で4~5GBメモリ使ってる俺にはスティックPCは無理だあ!
655: Socket774 2016/01/08(金) 12:57:16.27 0.net
coreM自体も高いのが要因の一つだよ
coreシリーズの不良品をクロック落として出荷してるのに値引きはあんまりないから他のCPUに比べて割高に感じるんだよ
656: Socket774 2016/01/08(金) 12:58:51.84 0.net
>>655
不良品?
659: Socket774 2016/01/08(金) 13:07:32.46 0.net
>>656
選別品の性能悪い余り物
528: Socket774 2016/01/07(木) 07:47:30.42 0.net
中華のCoreMタブでも350ドルぐらいだからな
570: Socket774 2016/01/07(木) 14:25:41.58 0.net
みんなお待ちかねのハイスペックスティックPC来たじゃないか
さあ買うんだ
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1451628214/
USB3.0がやっときたか!