Thermalright/ディラック CPUクーラーMachoシリーズの最終形態「Le Grand Macho」
~”Macho”シリーズ 完成形態! フランス限定販売モデルがついに登場!~
2011年夏にリリースに登場したMachoシリーズは、強力かつ静かな冷却ソリューションを求めるユーザーに支持され、これまで成長してまいりました。
そのMachoシリーズも”Le Grand Macho”で最終形態となります。
Thermalrightが過去に販売したHR-02やHR-22と同様に、PCケース内のファン(主にリアファン)を用いたセミパッシブルクーリング構造となっております。

続きを読む
754: Socket774 2016/01/14(木) 17:47:50.91 ID:d67KUPlZ.net
755: Socket774 2016/01/14(木) 17:49:29.13 ID:vB92hs0Z.net
>>754
きたか!!
これは買うしかない
LGA1151に付けてやるぜぇ
Sponsored Link
251: Socket774 2015/12/28(月) 21:08:17.40 ID:82WqmJAJ.net
Machoタイプばかりリフォームしてないで
銀矢SB-E を超える造形の新作出してくれ

256: Socket774 2015/12/29(火) 06:24:29.87 ID:VMD3RTAw.net
Thermalrightが焼き直し商法するようになってずっと疑問に思ってたけど
Macho Directで落ち目が決定づけられた感
あるいは空冷クーラーの進化はもう限界か
259: Socket774 2015/12/29(火) 08:35:41.45 ID:xr1M2mg2.net
>>256
今のところほぼバラす状況で実施することになる掃除
手軽に簡単綺麗という代物は皆無
まだまだ開発の余地アリ
261: Socket774 2015/12/29(火) 09:56:32.12 ID:j+JouRTf.net
>>256
古いけどおきにのケースで
新しいのに乗り換えたくない俺みたいなのは
それでもいいんだけどな
12cmとかの排熱用ファンが取り付けられないんだよなあ
逆に8cmファン搭載のまともな水冷があるなら乗り換えたいくらい
262: Socket774 2015/12/29(火) 10:17:31.15 ID:W1vVBCvA.net
>>256
決して限界や頂点に達しているとは思えないが
しげらないの立ち姿には「一つの完成形」ともよべる美しさや凛々しさ、機能美がある
263: Socket774 2015/12/29(火) 10:38:24.36 ID:eDblRdVp.net
過去スレより

264: Socket774 2015/12/29(火) 10:44:08.55 ID:ExWKGjBJ.net
画像の上半分だけ見たら一瞬高層ビルに見えた
688: Socket774 2016/01/12(火) 23:03:38.63 ID:lhOrojty.net
尼でLeGrandMachoの値段出てるけど9500円ってどうなんだろうか
海外レビューだとHR-22より冷える結果も出てるみたいだけど
689: Socket774 2016/01/12(火) 23:13:03.99 ID:D3NQh9pc.net
>>688
ありじゃない?俺はMacho ZEROでお腹一杯
745: Socket774 2016/01/14(木) 12:10:07.22 ID:BH9d0ymK.net
メッキがされていない
ろう付けが省略されている
ベースユニットがやや薄くなった
フィン厚はおそらく変わらない
747: Socket774 2016/01/14(木) 16:07:03.72 ID:iU3lssOb.net
>>745
HR-22が
Fin: T = 0.5 mm ; Gap = 2.8 mm
Le Grand Machoが
Fin: T = 0.4 mm ; Gap = 3.1 mm
って書いてあるから一応違いはあるのかな?
756: Socket774 2016/01/14(木) 18:30:38.79 ID:AKrg0sgM.net
肛門にか見えない
757: Socket774 2016/01/14(木) 18:45:26.43 ID:Rc1BWKWo.net
これはベース部は銅?
759: Socket774 2016/01/14(木) 18:54:41.26 ID:MGmtnYId.net
758: Socket774 2016/01/14(木) 18:48:11.86 ID:L/07CymT.net
ファンレスは冷えないと思ってる、俺
762: Socket774 2016/01/14(木) 19:21:21.34 ID:H4FOSLo3.net
>>758
排気ファン利用では?
760: Socket774 2016/01/14(木) 19:09:10.34 ID:cg9ISFsR.net
冷やすもんじゃないしなファンレスは
761: Socket774 2016/01/14(木) 19:10:40.03 ID:vB92hs0Z.net
HaswellはきつけどSkylakeならファンレス余裕
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1450611058/
上の鉄板で焼肉とか焼けそう