927: 不明なデバイスさん 2016/01/15(金) 11:37:48.31 ID:BN79o7HH.net
928: 不明なデバイスさん 2016/01/15(金) 13:37:22.16 ID:griGZlcN.net
>>927
去年米尼で買ったけど、国内のぼったくり価格に驚いた
センサーはとても良かったし、サイドボタンしか使わないならこれが一番だと思うよ
チルトやDPIボタンも使うって人には物足りないマウスだけどね
199: UnnamedPlayer 2016/01/15(金) 17:36:57.89 ID:Y4Sf295V.net
ボタン数17ってことは、チルトボタン無いのかな?
MMOでチルト無いと致命的だな
198: UnnamedPlayer 2016/01/15(金) 11:42:40.94 ID:ymSxKFYI.net
やっぱり帆船ロゴの方がいいな
Sponsored Link
932: 不明なデバイスさん 2016/01/15(金) 19:15:09.56 ID:/uPPXHKA.net
多ボタンは蓮コラみたいでちょっと苦手。実際手にすると違うのかもしれんが・・
933: 不明なデバイスさん 2016/01/15(金) 20:09:27.83 ID:87LhfBt0.net
多少立体的で大きさも微妙に違うけど
縦○×横○四角形に配置したサイド多ボタンって基本操作性糞だよな
934: 不明なデバイスさん 2016/01/15(金) 20:15:13.28 ID:eU/jPdmt.net
押しやすさ考えたらその配置にはならねーからな
慣れで何とかするタイプ
935: 不明なデバイスさん 2016/01/15(金) 20:22:06.47 ID:U2BefgJB.net
大は小をかねるってな
12個のうち使いやすいとこだけ使えっていうコンセプトだよ
たぶん
G600r使ってるけど、12個のうち9個くらい使ってる
936: 不明なデバイスさん 2016/01/15(金) 20:22:36.72 ID:N5ZNrC4+.net
親指の動き的には上下に並んでたほうが押しやすいのだが
SideWinderマウスとかは良かった
949: 不明なデバイスさん 2016/01/16(土) 19:10:44.61 ID:9gj0xQs4.net
Naga2014はサイド12個押し分けられるけど、エレコムのは無理
940: 不明なデバイスさん 2016/01/16(土) 03:45:11.22 ID:p42Wv71A.net
MMO用多ボタンならG300やTyonみたいに左右クリックの両端にもボタン欲しいな
あの位置意外と使いやすいよな
944: 不明なデバイスさん 2016/01/16(土) 15:56:27.73 ID:iy6SJEoA.net
>>940
同感
左クリックと同時に使うことはないので同じ感覚で押せるんだよね
937: 不明なデバイスさん 2016/01/16(土) 00:02:50.06 ID:3DZcVBAT.net
慣れてくると、あれくらい密集しているほうが親指一つでとっさに押し分けできて便利に感じる
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1448477315/
チルト付いてると中クリックが固くなったりなんか感触悪いの多いから
サイドにボタン多いほうが良い