http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160121_739864.html



株式会社マウスコンピューターは、1月21日より、代表ブランド「マウスコンピューター」のロゴおよび名称を「mouse」に変更する。
新ロゴは、旧ロゴのチーズのモチーフを継承したよりシンプルなもので、上向きの三角形は更なる上昇の意味を込めているという。
ブランド名称は、「より親しみやすく、覚えてもらいやすい名前へ変更した」とする。また、「期待を超えるコンピューター。」
を新たなコーポレートメッセージとして定めたほか、飯山工場およびその関連工場で生産された国内製造モデルについては、
「飯山 TRUST」ロゴを展開する。
なお旧ロゴが記載されている製品が混在する場合もあるが、順次新ロゴへ切り替わる予定。
またロゴと名称の変更に伴い、1月23日より歌舞伎役者の中村獅童さんを起用した、
同社初となるTVCMも全国で放映開始する予定で、ブランドイメージの向上と、企業理念を社内外に
広く発信することを目指すとしている。CMでは、干支が子年という中村獅童さんがイメージキャラクター
「Mr.マウス」としてネズミのかぶり物を着用して登場する。
Sponsored Link
5: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:08:40.90 ID:iwnGanBQ.net
リンゴの真似かよ
3: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:05:33.45 ID:1IOCGub8.net
そんなCM出来るぐらいの企業になってんのか
13: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:21:10.86 ID:y26V6CRG.net
中村獅童さん
仕事選びなよw
7: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:13:00.89 ID:9izul8VI.net
立ち位置凄い中途半端なくせに意外としぶといな
8: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:13:24.44 ID:8cheODiZ.net
マウスコンピュータ好きだぞ俺は
10: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:15:35.81 ID:TXwtVYpy.net
自作はしないが、パーツは選びたい
そんな俺みたいなユル~いユーザーに
支えられてるのかも…
16: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:21:18.53 ID:Gp8rOuER.net
入力デバイスのマウスに引っ掛かって
検索し辛くなるんじゃ…
32: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 15:12:39.59 ID:LL23t4J3.net
>>16
MOUSE(全角)のタブレット使ってるけどほんとこれ
今でもわざわざマウスコンピューターって入れないと
目的の機種探すのに手間かかる
35: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 15:28:26.46 ID:LL23t4J3.net
良く見たらロゴにネズミ要素無くね?
cheeseだろこれ
22: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:28:58.81 ID:K1evKs2K.net
しっぽがよかったのに
31: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 15:11:01.34 ID:Z+G4NTFW.net
>>22
しっぽがなくなるのは残念だね
24: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:39:36.16 ID:xvsFI6hw.net
これ商標大丈夫なの?
25: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:40:21.68 ID:5rNDDzK0.net
ネズミだもんね、いまいちイメージが良くない
27: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 14:46:33.98 ID:Ow63bOQP.net
前のほうがいいな
どこかの時点で変えることが目的になっちまったんだろう
33: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 15:19:23.86 ID:l5EV+eTS.net
目立つ会社じゃねえのに堅実に拡大していってるのはすげえと思う
34: 名刺は切らしておりまして 2016/01/21(木) 15:20:45.52 ID:494iFMAt.net
そんな紛らわしいのにしないで、rattとかにすりゃいいと思う。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453352582/
ついでにiiyamaというロゴも変えてほしいわ