米国方式を採用したHDD破壊サービスが開始、PCNET
米国方式を採用したというHDD破壊サービス「SIVA」が、PCNET各店とR-mobile秋葉原店で始まっています。料金はHDD1台あたり税込3,240円。
このサービスは、NSA(アメリカ国家安全保障局)やDoD(アメリカ合衆国国防総省)で採用されている「V字型破壊」に準拠した方法でHDDを破壊するというもの。…続きを読む

883: Socket774 2016/01/26(火) 15:26:11.83 ID:+IzkTzY8.net
> 米国方式を採用
トラックで踏みつけて豪快に壊すイメージが浮かんだw
884: Socket774 2016/01/26(火) 15:31:57.03 ID:hHSKuT+N.net
こないだ友人に1台頼んだら
300円くらいのドライバセットで開けて地面にガリガリやってズタボロにしてくれた
この程度で俺は友人に3千円払わなきゃいけなかったのかw
886: Socket774 2016/01/26(火) 16:12:31.21 ID:4FxMwbA0.net
>>884
今度は自分でできるよな?そういうことだ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1451525484/
Sponsored Link
277: Socket774 2016/01/26(火) 18:46:23.62 ID:+C5MlfcO.net
282: Socket774 2016/01/26(火) 19:17:09.12 ID:wcj78ctt.net
>>277
そんな気にするなら中の円盤抜いて叩き割ればいいだろ…
278: Socket774 2016/01/26(火) 18:53:52.76 ID:Wm5mcapA.net
釘打ち込むんじゃいかんの 国家機密を扱ってるとかなら別だがw
279: Socket774 2016/01/26(火) 18:55:15.44 ID:amCbDl8+.net
なにか国家機密でも入ってるんですか?
283: Socket774 2016/01/26(火) 19:19:01.45 ID:yf+0+cA0.net
修理に出したPCの極秘ファイルを通報されるよのなかだからな…
284: Socket774 2016/01/26(火) 19:26:05.73 ID:+C5MlfcO.net
やっぱ分解して中の円盤を割るのが一番簡単で安上がりですか・・
285: Socket774 2016/01/26(火) 19:36:14.49 ID:AMjTbtEv.net
っ(塩水法)
287: Socket774 2016/01/26(火) 20:01:48.97 ID:WWOq81vA.net
ドリル小渕でええやん
288: Socket774 2016/01/26(火) 20:07:41.03 ID:2ucOLBk2.net
東芝の企業スパイだっけ?中国人がデータが入っていたhddを物理的に破壊して逃げたの
ドライバーで紳士的に破壊するか、専用の機械で破壊するか…
機械たけえな
291: Socket774 2016/01/26(火) 20:21:54.34 ID:bVEhtxus.net
分解してしまえば、それこそ上に書いてある国家機密でも入っていて
当局が押収して専門業者の元で数ヶ月かけて解析する、なんて事態にでも
ならない限りは大丈夫でしょ。
なお、分解すると中に強力な磁石が入っているのでこれでディスク表面を
数回こすれば更に安心だぜ
292: Socket774 2016/01/26(火) 20:32:26.34 ID:sBY9wqWM.net
ディスク出して電子レンジこれ一番
293: Socket774 2016/01/26(火) 20:49:36.47 ID:Ij5EAMhJ.net
からす避けに使ってればいいんだよ
294: Socket774 2016/01/26(火) 20:49:46.20 ID:wFPc6J0H.net
ディスクにサンポールかけるのもいいぞ
隙間から流し込む手も使えるしな
297: Socket774 2016/01/26(火) 22:12:17.91 ID:8M1QaYvJ.net
噴火口の溶岩に投げ込むのが手間がかからなくていい
296: Socket774 2016/01/26(火) 21:48:59.96 ID:udNEOaJY.net
バラして皿を取り出し
砥石でシャーゴシャーゴと
アルミ?ガラス?板に蒸着させた
磁性体面を削ぎ落とすのが一番
295: Socket774 2016/01/26(火) 21:47:34.79 ID:Wm5mcapA.net
こうやって確実な壊し方考えるとHDDって頑丈やなぁって思わされるわ
SSDじゃあこうはいかん
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1453462719/
これってインストいくら、ネット接続いくらとかの情弱向けと変わらんな。
個人で機密にしたい情報抱えてるなら利用すればいいって話か