682: Socket774 2016/02/04(木) 11:54:06.50 ID:SDKwKN+1.net
ASUS、「R.O.G.」シリーズの高品質基板採用SLIブリッジ、2-way用、3-way用、4-way用
ASUSTeK Computer Inc.(本社:台湾)は2016年2月4日、高品質基板を採用し、ロゴ発光ギミックを備えた「R.O.G.」シリーズの2-way用、3-way用、4-way用SLIブリッジ計3種類について、国内市場での新規取扱開始を発表した。発売は2月5日予定。…続きを読む

ニュースリリース
製品ページ
683: Socket774 2016/02/04(木) 12:01:55.86 ID:iOzAev2U.net
やっと出るのか
しっかし高えなあ
684: Socket774 2016/02/04(木) 19:43:55.86 ID:8mhs0+ch.net
光SLIブリッジ出すのは良いんだけど
ASUSはたまに基盤タイプのSLIブリッジが刺さらなグラボ出すからなぁ~
Sponsored Link
685: Socket774 2016/02/05(金) 12:47:42.54 ID:7qUge4s7.net
高品質基板を採用したゲーマー向けSLIブリッジが発売
ゲーマーやオーバークロッカー向けに特別な設計を行ったというSLIブリッジがASUSから登場、発光機能を備えた「ROG Enthusiast SLI Bridge」シリーズが発売された。
2-Way用と2-Way/3-Way用、4-Way用の3タイプが発売されており、店頭価格は順に税込6,350円前後、同6,350円前後、同7,000円前後。
販売ショップはオリオスペック、BUY MORE秋葉原本店、パソコンショップ アークなど。…続きを読む

686: Socket774 2016/02/05(金) 13:31:34.90 ID:YN2GuaTu.net
電源ケーブルいるんだ・・・
> また、表面にはR.O.G.のロゴマークがあしらわれており、付属の電源ケーブルを接続することで赤く発光させることができる。(AKIBA PC Hotline!)
687: Socket774 2016/02/05(金) 14:22:31.93 ID:I6Frtnjx.net
この値段で不細工な電源ケーブル繋げないと光らないとか
さすがにいらんな
691: Socket774 2016/02/05(金) 20:41:28.21 ID:ctvSlmvt.net
電源差さずに取り付けてみたけど、ShadowPlayの設定で点いたり点かなかったりするぞ
というか、三か所が点滅すると気分悪い
それが嫌な人は電源差せって事なんだろうな
692: Socket774 2016/02/05(金) 20:54:16.91 ID:ctvSlmvt.net
間違えた LED Visualizerだった
側面にLEDがないビデオでSLIするとLED Visualizerを使わないから、点灯しない その為の電源ケーブルなんだろう
LED Visualizerを起動すると、電源なしでも点滅するようになる
689: Socket774 2016/02/05(金) 20:07:41.99 ID:F0r+VlO2.net
ただのファッションだな。
688: Socket774 2016/02/05(金) 18:40:52.58 ID:G4XpnyF2.net
いくらなんでも高すぎ
オマケだろ、本来
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1432630873/
量産がきかないからこんなもんだよな
安いやつ探してもそこそこするし