611: Socket774 2016/02/15(月) 12:41:12.47 ID:ZcVcuWDb.net
Mad Catz,シャシーにセンサーとボタン,パームレストをはめて使うマウス「R.A.T. 1」を国内発売。税込価格は約3800円
2016年2月15日,Mad Catz Interactiveの日本法人であるマッドキャッツは,シャシーにセンサー&メインボタン部とパームレストを填め込むだけというユニークな構造の光学式センサー搭載ワイヤードマウス「R.A.T. 1」を,2月19日に国内発売すると発表した。
メーカー想定売価は3500円(税別)とされているので,単純計算すると税込価格は3780円となる。4Gamerでは,米国での発表当時に開発途上版を紹介しているので,詳細を知りたい人はそちらも参照してほしい。…続きを読む

614: Socket774 2016/02/15(月) 18:33:42.88 ID:nYeS53rd.net
>>611
いやー、コレ凄い欲しいんだよなぁ
マッドキャッツでちゃんと買えるかね
Sponsored Link
612: Socket774 2016/02/15(月) 12:44:17.87 ID:tHCtKRtT.net
倒産する前の最後の製品ってとこか
613: Socket774 2016/02/15(月) 15:55:07.39 ID:nWEBCpKV.net
ロジのG900よりはだいぶマシな見た目だわ
シャシーの耐久性だけが心配
614: Socket774 2016/02/15(月) 18:33:42.88 ID:nYeS53rd.net
>>613
確かにな・・・ココ、アルミとかでも良かったような。。
まぁ、買うけどね。
50gとかホント、大丈夫かよw
615: Socket774 2016/02/15(月) 20:27:23.47 ID:yCAlEFol.net
コレには凄い期待してたけどようやく出るのか!?
クリック遅延とか無ければ、g100s超えの最強マウスに成るだろうな
401: Socket774 2016/02/15(月) 13:46:46.96 ID:py77ga7w.net
フロントセンサーマウスでG500sの購入を検討してたところに
面白そうなものが…
404: Socket774 2016/02/15(月) 16:42:56.82 ID:G0b3mb1X.net
>>401
そう、当にそのフロントセンサーでG500s選びたいんだけどチャタリングやら高周波がどうたらとかあってイマイチふみきれないんだよな
409: Socket774 2016/02/15(月) 19:43:18.99 ID:C8WXD4EM.net
>>404
音はスピーカーじゃなくてヘッドホン派なら気にならないよ。
チャタリングは運。
402: Socket774 2016/02/15(月) 14:06:51.58 ID:GEl+x+r/.net
フレームを外せば33gになるらしい
405: Socket774 2016/02/15(月) 17:20:52.62 ID:kG48neYa.net
小さくて7ボタンもあるなら
これの中身をIMOに入れたり出来そうじゃないか
400: Socket774 2016/02/15(月) 13:10:31.72 ID:41QaUWuc.net
面白いな、単純に安定感はありそうだが
そんなに高くないから買って試してみるのもありか
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1453185627/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1451341311/
MadCatzはコントローラーで酷い目見てるからなぁ。
BTマウスも評判悪いし。