1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:07:23.655 ID:T7Pa5Zdt0.net
我「原因わからん。買い替えるかリカバリしとけ。じゃあの」
友「えっ」
おまえらも俺と同じだよな?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:07:49.436 ID:tVLMihJkd.net
うん
Sponsored Link
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:08:18.457 ID:nG5FJ9pG0.net
バックアップ取って出荷時
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:08:29.878 ID:V0HHV8DH0.net
俺「重いなら中身抜けばいいんじゃね?」電源ポイー
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:08:32.442 ID:fxvC25Ry0.net
画像フォルダとインストールされたプログラムくらいは見ていくわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:09:24.997 ID:kkBIRFsV0.net
おもむろにWin+Rキー、cmdを打ちコマンドプロンプトを表示してるわ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:10:49.703 ID:tpz5EWu00.net
>>8
そのあとipconfig -allとか打って、フム~とか言っちゃう?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:14:17.220 ID:kkBIRFsV0.net
>>12
いっちゃういっちゃうww
主にネットに繋がらない状況のときね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:09:57.981 ID:BNX4D3Cu0.net
一応キャッシュとか消したりゴミ箱空にしたりする
意味あるかは知らん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:10:46.008 ID:lE4L42hK0.net
俺「(弄ったふりしたあと)オーケーこれで大分さっきより軽くなってるわ。っても重いってイメージついてるから変わらんように見えるかもしれんが、これで出せる中では最速にしといた」
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:10:51.874 ID:+1lDWCgL0.net
無駄なプログラムの判別くらいは出来るからキリッ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:11:01.151 ID:V54H5XdI0.net
まーバックアップ取って
クリーンインストールするのが1番だしな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:12:10.934 ID:xC8HlAn+0.net
画像フォルダと動画フォルダはみるなぁ
欲しいのがあるかもしれないし
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:12:42.365 ID:T7Pa5Zdt0.net
i3-4000Mとメモリ4GBでスペックはいいほう、IE起動すら2-3分かかる状況だったけど全力逃走してきたわ
そもそもPC歴長いってもネットうろうろしてるだけでPC自体に詳しいわけじゃねーんだよボケ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:13:34.170 ID:PoIYgahRx.net
タスク見てわからないなんてあるの
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:13:35.347 ID:1KIsnFzF0.net
キャッシュとゴミ箱とデスクトップきれいにしてスタートアップ綺麗にしとき
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:14:16.548 ID:MD8bPBlvp.net
マイコンピュータ→右クリック→プロパティ→うん…
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:15:00.507 ID:N4OmNa4m0.net
最近PCが重い!
│
├ 1.PCを買い換える
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
[せいかい]
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:16:10.702 ID:NLm8Dk8w0.net
メモリに異常なければHDDが死にかけてるんだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:20:38.353 ID:S0FUsweN0.net
にわか僕「直してたら動かなくなっちゃった」
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:31:33.170 ID:TN8UO6XVp.net
大正義ccクリーナー
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:44:55.860 ID:nifQoxvVM.net
クリーンナップツール実行
Chrome入れるとか
別ユーザ作ってログインするとか
原因特定より再インストールが早いならそれでいいよ。
PCが調子悪くなって重大性に気づいたら最低2台ほしい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 12:03:41.780 ID:PJw3uh6LM.net
今時のサイトはフラッシュもりもりでメモリ食うから
重い時って大体メモリ不足よね
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 12:11:18.578 ID:3D06KySIM.net
>>39
メモリ足りなくてスワップするほどならメモリ増やせよって話になる
交換出来ないなら仕様です、諦めてください
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/23(火) 11:30:23.314 ID:xX24VJnWd.net
とりあえずHDD交換をおすすめして全力で逃げるのが俺
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456193243/
まあとりあえずCCクリーナーだわな
あとはこっそりSSD買ってきてクローンとって入れ換えとか