325: Socket774 2016/03/02(水) 14:53:00.86 ID:5a9xCsWm.net
ウエスタンデジタルジャパン株式会社は、米HGSTのヘリウムガス封入技術「HelioSeal」を採用した8TB HDDを3月下旬から発売すると発表した。
既存シリーズのラインナップに追加される形となり、監視システム用の「WD Purple」、個人/SOHO NAS向けの「WD Red」、企業NAS向けの「WD Red Pro」の各シリーズで採用される。
価格はオープンプライスだが、WD PurpleおよびWD Redの店頭予想価格は39,800円となっており、エンタープライズ向けのHGST製HelioSeal対応8TB HDDが8万円ほどの価格で販売されていることを考えると、かなり手に入れやすい価格と言える。ちなみにWD Redの6TBモデルは3万円ほどで販売されている。

338: Socket774 2016/03/02(水) 18:42:32.31 ID:Zubri+Ak.net
Sponsored Link
320: Socket774 2016/03/02(水) 13:47:51.86 ID:D8M310fN.net
ヘリウム充填方式の8TBが税別4万か、IntelliPark無しなら朗報だな
321: Socket774 2016/03/02(水) 13:52:54.31 ID:jCXGoYTN.net
>>320
5400固定だよ WD Red公式のWebページの仕様に書いてあった
324: Socket774 2016/03/02(水) 14:35:52.12 ID:xAoV0h6e.net
>>321
それはInteliPark(アンロード)じゃなくてInteliPower(回転数)についてじゃない?
327: Socket774 2016/03/02(水) 15:01:43.00 ID:LpqpDubQ.net
HGST指名買いもあとわずかなのか…
326: Socket774 2016/03/02(水) 14:58:59.89 ID:xAoV0h6e.net
HelioSealって書いてあった時点で、シャーシの形状はHGSTのそれ
なんだろうなと思ったけど、そうでないと予測する人もいるのか。
328: Socket774 2016/03/02(水) 15:29:10.73 ID:cJNkASpF.net
4万か…海門の8TBは下がりに下がって
今2万5千円とかなんだよな
333: Socket774 2016/03/02(水) 16:02:12.75 ID:ohNZSJfT.net
>>328
悩ましいよねw
329: Socket774 2016/03/02(水) 15:32:08.73 ID:e7ivfJMZ.net
>>328
じゃあSMR買えばいいじゃん
俺はSMRは死んでも買わん
331: Socket774 2016/03/02(水) 15:55:04.53 ID:xAoV0h6e.net
>>329「せっかくだから俺はこの赤のWDを選ぶぜ」
332: Socket774 2016/03/02(水) 15:57:53.94 ID:lQWTsHfm.net
赤と紫は何が違うん?
334: Socket774 2016/03/02(水) 17:02:05.14 ID:DHWNERin.net
>>332
紫は倉庫用には不向き
340: Socket774 2016/03/02(水) 19:15:31.28 ID:MZ43iUJ9.net
Heで5400回転か
ええな
305: Socket774 2016/03/02(水) 08:59:52.69 ID:RItmv/Vd.net
そのうちヘリウムなしの大容量も出るんかな
344: Socket774 2016/03/02(水) 19:43:59.97 ID:UHDsNQkh.net
ようやく、2010年に買ったサムスン2TBx8台をWD8TBx2台に更新する時期が来たか…
長かったな
345: Socket774 2016/03/02(水) 19:59:38.90 ID:umu+0AE0.net
それよりサムスンのHDDが6年も持っている事に拍手したい
251: Socket774 2016/03/02(水) 15:10:34.28 ID:rdFLToMy0.net
ついにきたか
日立のヘリウムみたいにぼったくりかと思ったが安心した。緑はよ
248: Socket774 2016/03/02(水) 14:13:22.85 ID:z38kyxDy0.net
シーゲートもヘリウム用意してるらしいし、そっちが出てからが本番だな
249: Socket774 2016/03/02(水) 14:49:21.41 ID:H9qlFdEa0.net
この17年間HDDはずっと2万以下で買ってきたから8TBも2万まで落ちてほしい
253: Socket774 2016/03/02(水) 16:36:49.29 ID:I72wFR9b0.net
Seagateが8Tフルラインナップそろえてきたもんなぁ。
何か動きないとあかんだろ、とは思ったけどヘリウムとは。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1456043882/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1455538824/
最近のWD赤はいうほど故障率低くないから微妙だな。