1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:35:14.325 ID:QyuwQBAw0.net
メモリは24Gでいこうと思ってる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:35:50.740 ID:VtK7P3gm0.net
ぎりぎりいける
かもしれない程度
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:35:52.750 ID:uEGB6XX1x.net
少し厳しいな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:35:59.574 ID:avJ1OsfE0.net
二枚積みじゃないときついよ
Sponsored Link
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:36:09.562 ID:sJq7+RsU0.net
タイタンですらグラフィックは角ばったドットみたいな感じらしいぞ、足んねーよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:36:19.250 ID:LRi7y+zW0.net
グラボよりCPUのほうが大事
グラボはそのへんなら問題なく動くやろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:36:19.465 ID:xxRhU7Rh0.net
ちゃんと水冷にしてる?
最悪爆発するぞ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:37:28.423 ID:QvI2c4ln0.net
いや多分無理だぞ
3枚くらい積まないとpcぶっ壊れる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:38:19.910 ID:+JGlabSL0.net
マインスイーパーなめすぎだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:38:57.941 ID:kHurmHf50.net
設定落とせばいける
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:39:44.335 ID:MFNnJfJu0.net
上級だとステージ広いからカクつくかもしれん
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:39:49.590 ID:jPsIfE9P0.net
何言ってんのお前らwwww
こんなブラウザゲーメモリなんて必要ねえだろ。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:40:28.839 ID:siN5QHae0.net
>>21
なに言ってんだおまえ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:41:11.869 ID:Qi30qyYE0.net
>>21
エアプ乙
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:41:26.536 ID:Fyfo1O7p0.net
>>21
何と勘違いしてるか知らんが無知は消えろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:44:06.047 ID:QvI2c4ln0.net
>>21
は?
お前マインスイーパー舐めすぎ じゃあ今やってみろよ発火するから
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:42:30.625 ID:+AfeumdZ0.net
この前どっかのスーパーコンピュータが最高設定で爆発したとかなんとか……
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:42:52.893 ID:eQybsEMb0.net
あんま旗立てすぎるなよ
重くなるぞ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:43:56.897 ID:sZYJBANi0.net
>>31
旗立てまくったらどうなんの?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:45:48.532 ID:eQybsEMb0.net
>>33
だいたい一本当たり
メモリ1G使う
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:47:04.449 ID:mTtdrBDfd.net
マインスイーパーに適したPC環境か調べるベンチマークとかないの?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:54:40.233 ID:xPF/uE920.net
>>40
むかしはまってた時はFFのベンチでカンストするのが最低ラインだったわ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:48:20.355 ID:Qi30qyYE0.net
市販のゲーミングPC、PCパーツでは無理でしょ
軍とかが使うようなスーパーコンピュータとかじゃないと
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:53:26.948 ID:eQybsEMb0.net
爆発のエフェクト乗り切れたPCは未だ無い
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 22:56:05.761 ID:QvI2c4ln0.net
>>51
文字通り家が爆発するからな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 23:00:49.579 ID:mTtdrBDfd.net
でも10年後とかには数万円で買えるノートPCでも遊べるようになるんだろ?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 23:02:08.185 ID:L3J4EpxP0.net
>>60
そういってマインスイーパー登場から十余年
数多のパソコンを焼いてきたんだぜ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 23:03:01.405 ID:B618PZ/H0.net
>>60
パソコンが進化してマインスイーパが進化しないとでも?
パソコンの進化が追い付いてりゃこんな悩みもなくていいんだがな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 23:07:09.667 ID:dDvNzqf50.net
本格水冷と巨大ラジエータの準備はしろよ
間違っても静穏性を求めんな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 23:18:52.748 ID:F3knmddna.net
俺のPCスタートメニューにマインスイーパーがないんだけど
これもしかして動作環境に達してないと起動すらできないのか
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 23:20:52.053 ID:WmLYsBfF0.net
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 23:25:07.682 ID:O4XTQLdI0.net
こないだノーパソでやったらPCも家も俺も蒸発したわ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 23:03:36.660 .net
マジレスする人がいないと面白いスレになる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457012114/
気象観測衛星やビッグデータの解析などにも応用されるアルゴリズムを使ったゲームだと聞いた
3.14・・・・のように解析を続けていくことでこの世に存在しうる事象を解読できるとか何とか
そりゃ米軍も必死になるわけだわ