Z170マザー系R.O.G.の最後のピース「MAXIMUS VIII FORMULA」が発売



ASUSは、ゲーマーおよびオーバークロッカー向けのR.O.G.(Republic of Gamers)ブランドから、Z170チップセットを搭載したATXマザーボード「MAXIMUS VIII FORMULA」を5日に発売する。価格はオープンプライスで店頭予想価格は60,000円前後の見込み。
MAXIMUS VIIIシリーズは最上位のEXTREME、HERO、RANGER、microATXのGENE、そしてMini-ITXのIMPACTで展開されていたが、ここに来てEXTREMEの下位となるFORMULAが登場し、シリーズに一区切りが付いたと言える。
…全文を読む
7: Socket774 2016/03/04(金) 13:52:15.65 ID:0KFxorCq.net
6万ってFORMULA系も高くなったもんだな
前は2~3万で買えてたのにね
それにしてもROGマザーの無線は需要無いと思うんだけどな
8: Socket774 2016/03/04(金) 21:26:09.62 ID:UBIKCLZZ.net
一応マザーの無線は自分の環境では役に立ってる
立ってるけどすごいニッチな環境でやってるから普通は要らないとも思う
Sponsored Link
867: Socket774 2016/03/04(金) 16:26:46.12 ID:knYi4w7e.net
FORMULAってエクストリームとヒーローの
中間にあたる機種なの?
868: Socket774 2016/03/04(金) 16:30:39.08 ID:KNPdZbHx.net
869: Socket774 2016/03/04(金) 18:12:53.08 ID:zhTA+frs.net
昔はExtreme、その下にFormula、そして一番下がGeneという3つだけだったのにな
Ranger、Hero、Inpactがいつのまにか追加されてややっこしいことになってたでござるの巻
Inpactが出たのはうれしいが、RangerとHeroは必要だったのか?って思う
870: Socket774 2016/03/04(金) 18:24:09.29 ID:KNPdZbHx.net
>>869
Gamingラインが出た今、要らないよねー
結局Formulaが変な立ち位置になってあんなことに…
606: Socket774 2016/01/11(月) 11:24:48.18 ID:7w0hxu9P.net
Formula未満はR.O.G.と認めたくない
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1432630873/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1456997001/
MAXIMUS VII IMPACTから買い換えるマザボがない・・・