376: Socket774 2016/03/07(月) 12:26:31.15 ID:/Sub6DX+0.net
CPUをセットし“ひねる”だけで殻割り完了。その名も「Skylake Twister」がオリオスペックに登場
オリオスペックで、殻割り専用アイテム「Skylake Twister」が展示中だ。その名の通り、Skylakeこと第6世代Intel製CPUを本体にセットし“Twister”すると殻割りが完了するという、なんとも強引かつユニークなアイテム。ただし非売品で、水冷パーツで知られるaqua computerが用意したデータを使って、3Dプリンターで製作する事ができる。

「Skylake Twister」は、aqua computerのウェブサイトで公開されている3Dモデルデータ(STL)を使用して製作するもので、いわば非売品となり、店舗で購入する事はできない。なおオリオスペックでは現在「殻割り希望の人柱さん募集中」。
…全文を読む
381: Socket774 2016/03/07(月) 13:52:24.36 ID:glp5PtZX0.net
377: Socket774 2016/03/07(月) 13:20:36.74 ID:hBIK9SeaH.net
>>376
人柱募集とかオリオのオタクは舐めてんのか働け
378: Socket774 2016/03/07(月) 13:26:31.17 ID:LIGmdfbHd.net
絶対嫌だよ!
Sponsored Link
379: Socket774 2016/03/07(月) 13:34:27.45 ID:rd82NJE30.net
skylakeで初めて殻割りやったけどそんな難しいもんでもなかったな
薄いカッターで四隅から、コアに届かないよう刃を入れてシーソーのように動かすだけだった
382: Socket774 2016/03/07(月) 15:09:57.55 ID:CVL9ii/m0.net
んなもん作ってるひまあったらバイス買ってきた方が速いわ
空湖はヒートスプレッダ側は部品が付いてないからすっ飛ばす事もない
383: Socket774 2016/03/07(月) 16:06:31.77 ID:glp5PtZX0.net
>>382
下手にやると、はずすのは簡単だけどHS側に結構な傷がつくよ
380: Socket774 2016/03/07(月) 13:35:54.71 ID:Z7dCmAg+0.net
男なら手刀で割れ
こんな人のための製品
255: Socket774 2016/03/05(土) 16:01:46.57 ID:orPnnTxp.net
3570k殻割りしたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉ
まだ接着がはずれきってないときにちょっと持ち上げたら 少しだけ基板まがった・・・
大丈夫だよね・・・バーニィ・・・
256: Socket774 2016/03/05(土) 16:15:46.28 ID:UCD3cR4N.net
ヤヴァイ、殻割り失敗したかもorz
257: Socket774 2016/03/05(土) 17:22:50.19 ID:sv0kh+vO.net
(∩゚д゚)アーアーきこえなーいみたくなーい
259: Socket774 2016/03/05(土) 18:41:58.81 ID:r6L1MKf3.net
/(^o^)\
258: Socket774 2016/03/05(土) 17:28:01.78 ID:TPyHkd11.net
見ざる言わざる聞かざる
これが人生を楽しく謳歌するコツである
261: Socket774 2016/03/05(土) 23:48:24.25 ID:ijd5ZiSx.net
失敗ってダイをきず付けちゃったの?
262: 255 2016/03/06(日) 01:24:39.14 ID:qSVs1vYH.net
事後報告
通電致しません 変わり(せれろん)のCPU乗せ換えたら起動
殻割り失敗です。 俺の3570K \(^o^)/
どうみてもテコの原理で基板曲がった奴が原因です ほんとうにありがとうございました
264: Socket774 2016/03/06(日) 06:45:37.43 ID:44lUjwrC.net
>>262
暖めないで殻割りしたのか?
無茶しやがって
263: Socket774 2016/03/06(日) 02:19:59.41 ID:ZqecBYTx.net
>>262
これを期に2011プラットフォームにしようぜ
274: Socket774 2016/03/07(月) 13:07:23.12 ID:3ZreGMSn.net
殻割りめんどくさいからハンダのやつ初めから買いますわ
265: Socket774 2016/03/06(日) 08:18:06.52 ID:wCMuDa+y.net
Ivy失敗するとか初めて聞いたンゴ
266: Socket774 2016/03/06(日) 08:24:40.98 ID:lkEz5aqI.net
殻割り難易度が一番低いからな
267: Socket774 2016/03/06(日) 08:34:07.07 ID:5F1OTTa2.net
不器用でお馴染みの俺でさえ成功したっていうのに
268: Socket774 2016/03/06(日) 10:31:21.56 ID:OuudHRsU.net
>>267
おまえは生き方が不器用なだけで、手先は器用なんだよ
269: Socket774 2016/03/06(日) 11:41:34.81 ID:UuG7nXCs.net
ヤダ濡れちゃう…!
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1455715888/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1456581105/
これ温めることもせず捻るだけなのか?
俺は万力でいいわ…